キャラメル林檎のケーキ

六本木の女王 @cook_40220564
秋になると林檎がすごく食べたくなります。
材料は適当に計量しても大丈夫なケーキです☆
このレシピの生い立ち
林檎の季節なので☆
昔教えてもらったレシピをアレンジしました。
キャラメル林檎のケーキ
秋になると林檎がすごく食べたくなります。
材料は適当に計量しても大丈夫なケーキです☆
このレシピの生い立ち
林檎の季節なので☆
昔教えてもらったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
薄力粉、アーモンドパウダー、塩を合わせてふるいます。
- 2
林檎を全部薄切りにします。
- 3
フライパンに80gの砂糖をいれ、キャラメルにします。
林檎1個分を入れ、水分がなくなるまで煮て、バターを混ぜます。 - 4
やわらかくしたバター75gをハンドミキサーでクリーム状にし、砂糖40gを入れ、白っぽくなるまでまぜます。
- 5
卵黄をひとつずついれ、よくまぜます。
- 6
メレンゲを作ります。卵白に45gの砂糖を3回にわけて混ぜ、つのがピンとまるまで泡立てます。
- 7
メレンゲの半量を4に入れ混ぜたら、粉類の半量を入れ、めぜます。同じようにして、メレンゲと粉類を交互にいれます。
- 8
型に生地の半分を入れ、3の林檎、レーズンつめます。残りの生地を入れ、表面を平らにし、半分の林檎をならべます。
- 9
180℃に予熱したオーブンで40~50分焼きます。表面に色がついたらOK。
- 10
仕上げにナパージュをぬったり粉糖をかけたり・・・
完成です。
コツ・ポイント
私はやるのを忘れてしまったのですが・・・
型には紙を敷いた方が、後で型からぬきやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124441