作り方
- 1
ごぼうを洗います。アルミホイルを丸めたもので擦ると、表面の土とヒゲだけがキレイに取れます♪
- 2
8mmくらいの輪切りにして水にさらします。
- 3
キッチンペーパーで水気を切ります。これは手間だけど大事!
- 4
片栗粉をまぶします。
ビニール袋でもOK♪ - 5
油でカリカリになるまで炒めて、☆を絡めます。
- 6
最後に白ごまをかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
ピーラーで皮を剥いてしまうと栄養が半減してしまうので、アルミホイルで擦って。
きちんと水気を切る事でカリカリごぼうになって美味しいです♡冷凍保存も◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ごぼうと牛肉とこんにゃくの甘辛煮 ごぼうと牛肉とこんにゃくの甘辛煮
よくあるごぼうと牛肉の甘辛煮ですが、ちょっとだけお味噌を入れて、土手煮風?たくさん作ってお弁当にも入れちゃいます! toyoyonn -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142934