ビーツパウダーでクッキー☆卵乳なし

Kimidorifk @cook_40171847
ビーツで着色した可愛いピンク色のクッキーです。手順少なく、超簡単です!
このレシピの生い立ち
有機ビーツパウダーを着色に使って簡単に美味しいクッキーを作りたくて考えてみました。
ビーツパウダーでクッキー☆卵乳なし
ビーツで着色した可愛いピンク色のクッキーです。手順少なく、超簡単です!
このレシピの生い立ち
有機ビーツパウダーを着色に使って簡単に美味しいクッキーを作りたくて考えてみました。
作り方
- 1
今回使ったのはこちらのビーツパウダー
- 2
下準備:小麦粉50gの中に、有機ビーツパウダー小さじ1/4を入れて混ぜる→粉がうっすらピンクになります
- 3
ボールに甜菜糖10g、植物油15g、水を入れよくかき混ぜる。
- 4
小麦粉とビーツパウダーを混ぜたものをボールに入れて、生地がまとまる様に捏ねる。(手で捏ねても大丈夫)
- 5
薄くのばして好みの型で抜く
- 6
180度に予熱したオーブンで10分くらい焼く
- 7
焼き上がり
コツ・ポイント
最初に小麦粉とビーツパウダーを混ぜておくと、均一に色が付きます。
ビーツパウダーを入れる量によって水加減を調整してください。
焼く前はけっこう濃い(どぎつい?)色でも、焼くと色が薄くなります。
似たレシピ
-
ビーツのヴィーガンクッキー ピンク色♡ ビーツのヴィーガンクッキー ピンク色♡
ビーツのピンク色が可愛いカントリー風クッキー。ヴィーガン&グルテンフリー。手で簡単にポンポンと形作っていけるので、楽ちん♪ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
ビーツパウダーで作る‥‥「桃色すし飯」 ビーツパウダーで作る‥‥「桃色すし飯」
自家栽培のビーツでパウダーを作ったので、それを使いピンク色の寿司飯を作ってみました。雛祭りや花見会、運動会にお薦めです。 夢遊草 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158507