肉団子の甘酢あんかけ

ミユ311
ミユ311 @cook_40120267

時間のないときでもパパっと、いつもおうちにある材料で。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたレシピを、酢が苦手な旦那向けに少し改良しました。

肉団子の甘酢あんかけ

時間のないときでもパパっと、いつもおうちにある材料で。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたレシピを、酢が苦手な旦那向けに少し改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 小麦粉 40g(1/2カップ弱)
  4. 1個
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. ☆こしょう 少々
  7. ○砂糖、しょうゆ、酒 各大さじ3
  8. ○酢 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに☆を全て入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    食べやすい大きさに丸める。

  3. 3

    よく熱したフライパンに油をひき、2を入れ、表面が白くなったらひっくり返す。ひっくり返したら弱火にし、ふたをして蒸し焼き。

  4. 4

    両面焼けたら○を入れ、煮立たせる。

  5. 5

    △で水溶き片栗粉をつくり、加えてとろみをつける。

コツ・ポイント

肉団子を丸めるときは、手水をつけるとくっつかずにきれいに丸まります。
水溶き片栗粉は、フライパンを揺り動かしながら加えるとダマにならずにあんができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミユ311
ミユ311 @cook_40120267
に公開
12歳の息子と6歳・3歳の娘がいるワーキングママです!料理大好きです☆もっとレパートリー増やしていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ