作り方
- 1
じゃがいも玉ねぎを5㎜位に切って油で炒める
- 2
軽く炒めたら
カリフラワーとセロリを加えて
ヒタヒタの水を加え
ブイヨンとローリエを入れて具材が柔らかくなる迄煮る - 3
具材が柔らかくなったら
ローリエを取り除いて
全ての具材を
フードプロセッサーに
かける - 4
鍋に残った煮汁は別の容器に取っておく。
鍋に具材を戻してから
先程取った煮汁と牛乳で、好きな固さに微調整。生クリームも - 5
最後に線を書く。
今回はグリーンにした方が色が綺麗かと枝豆を潰して生クリームと合わせました。
ほうれん草の方が手早出来る - 6
先の細い容器に入れるか
今回は生クリームに付いてくる絞り袋の先を細くして使いました。 - 7
こんなのも。
色んな線で楽しんでね
仕上げにパセリ振りました~。
コツ・ポイント
作り方は我が家のポタージュの基本。
メインの具材。じゃがいも玉ねぎ。
ブイヨン。
セロリを入れることでお店の味に。
何でもこれでOKですよ。
似たレシピ
-
-
*カリフラワーの冷製ポタージュ* *カリフラワーの冷製ポタージュ*
いつも多めに作って冷凍しておくポタージュスープ。中でもカリフラワーのポタージュは大好きです。写真は色々なトッピングで食べるスープに。 まろりん -
-
-
-
-
-
-
-
カリフラワーのカレ―ポタージュ カリフラワーのカレ―ポタージュ
カリフラワーとジャガイモのクリームスープです。野菜と牛乳のまろやかな味にカレー風味がピリッとして、朝でもきちんとした1品になります。 わっふる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19164619