バレない!!!おからのおはぎ

おはなすき @cook_40095452
黙って出すとバレない!おからに白玉粉を加え蒸すと、ぷ〜んと美味しいおもちの匂い。
潰す手間もなく出来上がり♪
このレシピの生い立ち
おから料理で少し痩せたいと思って。
バレない!!!おからのおはぎ
黙って出すとバレない!おからに白玉粉を加え蒸すと、ぷ〜んと美味しいおもちの匂い。
潰す手間もなく出来上がり♪
このレシピの生い立ち
おから料理で少し痩せたいと思って。
作り方
- 1
おから、白玉粉、塩に水を加え混ぜる。水は最初は半量位入れて後は少しづつ様子を見ながら加える。水は全部入れない。
- 2
耳たぶより、少し固めの状態で、水を加えるのをやめる(50g
ほど水は残りました) - 3
蒸し器が沸騰したら
20分強火で蒸す(少し平らにして蒸す) - 4
粗熱が取れたら、手に水をつけ好みの形に丸める。あんこを被せる様にしてくるむ(底の部分はあんこがなくてもOK)
コツ・ポイント
耳たぶより、気持ち固めの水加減でOK。
似たレシピ
-
-
低カロリーデザート★おからDEおはぎ 低カロリーデザート★おからDEおはぎ
まさかおからでこんなモノが…!もち米を使わずに、おからでおはぎを作っちゃいました!かなりのボリュームですが、1個150kcalないです♪かなり満足できますよー(^▽^)由愛
-
おからdeダイエット おから餅ぼたもち おからdeダイエット おから餅ぼたもち
ダイエット中でもぼたもち(おはぎ)が食べたい!おからでカロリーダウン、満腹感も腹持ち度もばっちりです♪約350kcal♪ lala99 -
-
-
-
-
春のぼたもち、秋のおはぎ♪ 春のぼたもち、秋のおはぎ♪
「ぼたもち」と「おはぎ」の違いの定義は、「春は牡丹=ぼたもち」、「秋は萩=おはぎ」との説が一番有力なのだとか。ときどき無性に食べたくなります。 さつき@COOKPAD
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169987