フロランタン

手みやげや差し入れの定番です。
焼きたても少し時間が経ってからでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
おみやげにもらったりするお菓子屋さんのフロランタンが大好きで、自分で作ってみたくて色々なレシピで試しながら作りました。
フロランタン
手みやげや差し入れの定番です。
焼きたても少し時間が経ってからでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
おみやげにもらったりするお菓子屋さんのフロランタンが大好きで、自分で作ってみたくて色々なレシピで試しながら作りました。
作り方
- 1
先にクッキー生地を作る。
室温でやわらかくしたバターをボウルに入れ、泡立て器でフワッとするまで練る。 - 2
グラニュー糖を加えてすり混ぜ、溶いた卵を少しずつ加え混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、一度に加える。
- 3
ゴムベラでボウルに押し付けるようにして混ぜ、ひとまとめにする。
ラップに包んで正方形にし、冷蔵庫で1時間位休ませる。 - 4
オーブンを180℃に予熱する。
天板にオーブンシートを敷き、スライスアーモンドを広げ、180℃で5分焼く。 - 5
クッキー生地をオーブンシートを敷いた天板に合わせて延ばし、表面にフォークで穴をあける。
180℃のオーブンで15分焼く。 - 6
焼いている間にソースを作る。
鍋にソースの材料を入れ、ミルクキャラメル色(薄いベージュ)になるまでゆすりながら弱火で煮る - 7
生地が焼き上がったらオーブンから出し、焼いたスライスアーモンドを全体に散らし⑥のソースを全体に行き渡るように流しかける。
- 8
180℃のオーブンでさらに約20分焼く。
オーブンから取り出し粗熱が取れ、でもまだ温かいうちに、好きな大きさに切り分ける
コツ・ポイント
3回もオーブンを使って焼くので手順を考えて効率的にしましょう。
切り分けるとき、完全に冷めてしまうと、クッキーの部分がきれいに切れないので、まだ少し温かいうちにナイフを温めながら切るとうまくいきます。。
似たレシピ
-
-
◇◆フロランティーヌ(フロランタン)◆◇ ◇◆フロランティーヌ(フロランタン)◆◇
母の得意お菓子★簡単なのにプロの味!生地、厚め、大量に作る分量。どこで買ったの?とよく聞かれます。贈り物にもGOOD。 aya2920 -
-
家庭でも簡単に!ザクザクフロランタン♪ 家庭でも簡単に!ザクザクフロランタン♪
洋菓子店に行くとひときわ目を引くフロランタン♪それが家庭でも作れちゃう♡プレゼントしたらこれ手作りなの?って聞かれるよ♪ ありんこ食堂 -
その他のレシピ