簡単!美味しい♡チャーシュー♪

1103mi
1103mi @cook_40120320

お肉が安い時に作るご馳走です♡
面倒だけど簡単です!
タレがとても美味しいです♪

このレシピの生い立ち
ずっと作っているうちにこのやり方になりました。

簡単!美味しい♡チャーシュー♪

お肉が安い時に作るご馳走です♡
面倒だけど簡単です!
タレがとても美味しいです♪

このレシピの生い立ち
ずっと作っているうちにこのやり方になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一回分
  1. 豚塊 500g
  2. 塩胡椒 適量
  3. はちみつ 適量
  4. 胡椒 適量
  5. タレ
  6. 、醤油、酒 各100cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. にんじん 1/2本
  9. ねぎの青い所 1本分
  10. ○生姜 1片
  11. ○にんにく 2片
  12. 鷹の爪 1本
  13. 五香粉 適量

作り方

  1. 1

    肉は半分に切って、にんじんは1センチの輪切り生姜は薄切りにするし、他の野菜も用意する。

  2. 2

    肉を塩胡椒して鍋で焼き付ける。

  3. 3

    ○を入れ更に焼く。

  4. 4

    にんじんとタレを入れる。

  5. 5

    五香粉も加える。

  6. 6

    アルミホイルで落とし蓋をして弱火で30分煮る。

  7. 7

    にんじんとにんにくは美味しいので取って置いて下さい。

  8. 8

    タレにはラップを張って置く。
    今回は半熟卵を入れました。

  9. 9

    油が固まってからラップを取ると油が取れます。

  10. 10

    オープンかグリルで表面を焼く。
    グリルだと弱火で3分位

  11. 11

    その時にはちみつを表面に塗り胡椒をかける。

  12. 12

    薄切りにして、タレを野菜や丼にしてごはんにかけたりして下さい。

  13. 13

    今回は千切りキャベツ、白髪ねぎと一緒に作ったにんじん、煮卵、辛子を添えました。

  14. 14

    こちらもよろしくお願いします。
    レシピID:19216184

コツ・ポイント

タレはお好みで煮詰めても良いです。
最後に焼くのが面倒だけどそれが美味しいポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1103mi
1103mi @cook_40120320
に公開
横浜の家庭菜園が趣味の、美味しいものが大好きな主婦です。とにかく簡単で、美容と健康に良くて、安く出来れば良いと思っています。スパイスやスイートチリソースなどは100円ショップでよく買います。量も少ないので。ハーブや細ねぎなどは家で育てています。時々、レシピを見直して修正する事がありますがゴメンなさい。
もっと読む

似たレシピ