
作り方
- 1
※もやし半分は分けて
材料+☆を粘りが出るまで混ぜ、一口大に丸める。
- 2
分けておいたもやしに片栗粉(衣用)をまぶす。
- 3
①に②をまぶして、耐熱皿に並べる。
てっぺんにえびを乗せても◎
- 4
ふわっとラップし
レンジ600wで約5分
似たレシピ
-
-
-
もやしでフライパン蒸し!しゅうまい もやしでフライパン蒸し!しゅうまい
しっかりとした食感がほしくて玉ねぎ多め。ジューシーでふっくら。からし以外何も付けずに食べたいシューマイ。お弁当にも。 mihopppppp -
-
-
-
ぷりしゃくっ!えびと長芋のシュウマイ♪ ぷりしゃくっ!えびと長芋のシュウマイ♪
冷凍食品にあまり頼れない今、翌朝お弁当に持っていける汁気の出ないおかずを毎晩献立に入れるようにしています。これは少しニンニク入れるから、においが気になる人はお弁当に入れないでね! ♡moko♡ -
☆皮いらず!もやしシュウマイ☆ ☆皮いらず!もやしシュウマイ☆
シュウマイは皆が喜ぶけど、皮で包むのはちょっと苦手という方、必見!皮いらずで、もやしで節約、かさ増し出来る上に、めちゃ美味しい1品になりましたよぉ~🥰 カレンガール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186580