大豆のお肉のひとくちカツ(カレー風味)

sawako☆
sawako☆ @cook_40056103

大豆のお肉をカレー風味のひとくちカツに♪残ったスープは卵スープに活用!冷めても美味しいからお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
大豆のお肉をお肉の代わりにして家族みんなが大好きなカツに仕上げました。カレー風味だから子供達にも大好評!残ったスープでふんわり卵のスープを作りました。大豆のお肉1袋で2品も作れてお得な気分です♪*写真のほうれん草とココットは付け合わせです。

大豆のお肉のひとくちカツ(カレー風味)

大豆のお肉をカレー風味のひとくちカツに♪残ったスープは卵スープに活用!冷めても美味しいからお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
大豆のお肉をお肉の代わりにして家族みんなが大好きなカツに仕上げました。カレー風味だから子供達にも大好評!残ったスープでふんわり卵のスープを作りました。大豆のお肉1袋で2品も作れてお得な気分です♪*写真のほうれん草とココットは付け合わせです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆のお肉ブロックタイプ) 1袋
  2. カレー粉 小さじ1
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. パン粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. 卵スープの材料
  8. 大豆のお肉のスープと水を合わせたもの 400ml
  9. 顆粒コンソメ 小さじ1
  10. A
  11. 1個
  12. パルメザンチーズ 大さじ1
  13. パン粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆のお肉とスープを別にしておく。ボウルに衣の材料を入れて混ぜ、大豆のお肉にしっかり絡ませ、パン粉をつける。

  2. 2

    小鍋に合わせたスープ400ml・コンソメを入れて加熱する。沸騰したらよく混ぜたAを回し入れて卵に火を通し、スープが完成!

  3. 3

    1を180℃の油で揚げる。

コツ・ポイント

衣は大豆のお肉にしっかり絡むように固めにしています。スープを完成させてからカツを揚げると揚げたてが食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawako☆
sawako☆ @cook_40056103
に公開
大学生と高校生、2人の男の子のお母さんです。2014年5月キッチン開設以来、皆さんの「つくれぽ」と「いいね」に励まされる毎日。クックパッド本に掲載していただいたり、座談会に参加させてもらったり…料理の世界が広がりました!
もっと読む

似たレシピ