牛の旨みを噛み締める!絶品ビーフシチュー

sogainu
sogainu @cook_40048825

手軽なのに本格的!美味いものを食べたい!!やわらかい牛肉を噛み締めたい!!って時に作ります。
このレシピの生い立ち
手軽に本格的なビーフシチューが食べたい!!って思って作ってみた一品。和牛ブロック(スネかモモ)とブランデー、赤ワインを贅沢に使うのがポイント。自分が作る料理の中でもかなり美味しいと思う。赤ワインはいつも飲み残したもの等を使ってます。

牛の旨みを噛み締める!絶品ビーフシチュー

手軽なのに本格的!美味いものを食べたい!!やわらかい牛肉を噛み締めたい!!って時に作ります。
このレシピの生い立ち
手軽に本格的なビーフシチューが食べたい!!って思って作ってみた一品。和牛ブロック(スネかモモ)とブランデー、赤ワインを贅沢に使うのがポイント。自分が作る料理の中でもかなり美味しいと思う。赤ワインはいつも飲み残したもの等を使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛ブロックスネorモモ 200-300g
  2. タマネギ 1玉
  3. ニンジン 1本
  4. マッシュルーム 1パック
  5. ニンニク 1片
  6. デミグラスソース 1缶
  7. ホールトマト 1缶
  8. 少々
  9. 胡椒 少々
  10. ブランデー 少々
  11. 赤ワイン 200-600cc
  12. 生クリーム 少々
  13. 乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    まず、材料を用意します。

  2. 2

    牛肉(今回はスネブロック)を大きめの一口大に切り、塩、胡椒、ブランデーをかけよく揉みこみ、冷蔵庫でなじませます

  3. 3

    肉をなじませている間に、タマネギ、ニンニク、マッシュルーム等を切ります。タマネギはあまり細かくせずざっくりと切ります。

  4. 4

    鍋にサラダ油を入れ、タマネギとニンニクを茶色になるまで炒めます。蓋をして炒めればすぐ焦げることはないので大丈夫です。

  5. 5

    タマネギを炒めている間に肉を強火で表面だけさっと焼き付け、ブランデーでフランベします(写真撮り忘れました)。

  6. 6

    肉を焼いたフライパンでニンジン、マッシュルームも炒めます。マッシュルームはフライパンについた肉汁を綺麗に吸ってくれます。

  7. 7

    タマネギを炒めた鍋に牛肉とマッシュルーム、デミグラスソース、ホールトマト(手で潰す)、ワイン(+水)を入れ煮込みます。

  8. 8

    煮立ったら弱火にして蓋をし、照りととろみが出るまでじっくり煮込みます。途中水分が減ってきたら赤ワインor水を足します。

  9. 9

    器に盛り付け生クリームとバジルをかけていただきます。赤ワインとよく合うちょっとしたごちそうです。

コツ・ポイント

ちょっとしたごちそうメニュなので、牛肉は贅沢に和牛ブロックを使うことと、ブランデーを揉み込むこと、肉を煮込む前に表面をしっかり焼き付けフランベすることかな。あと出来れば煮込む際には水ではなく赤ワインで煮込むようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sogainu
sogainu @cook_40048825
に公開
渋谷で一人暮らしのIT系リーマンが趣味で作る料理を紹介します。
もっと読む

似たレシピ