簡単カフェめし風 チキンサラダ丼

zebram
zebram @cook_40045358

あっという間におしゃれな一皿完成!! 賄いでこんなの良く食べたな。っていうメニューです。
このレシピの生い立ち
賄いでご飯の上にサラダとドレッシングかけて目玉焼きのせて食べていたな~と思い出したので あったもので作ってみました。

簡単カフェめし風 チキンサラダ丼

あっという間におしゃれな一皿完成!! 賄いでこんなの良く食べたな。っていうメニューです。
このレシピの生い立ち
賄いでご飯の上にサラダとドレッシングかけて目玉焼きのせて食べていたな~と思い出したので あったもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 蒸し鶏 80g位
  2. 水菜 1/3束
  3. トマト 1/8個
  4. お好みのドレッシング 20cc
  5. ご飯 お好みで
  6. 1個
  7. 油(目玉焼き用) こさじ1
  8. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    水菜は5㎝幅にカット。水菜ではなくサニーレタスやミックスリーフなどでも○
    トマトは1㎝角くらいにカットする。

  2. 2

    蒸し鶏を食べやすい大きさにそぎ切りにする。市販のサラダチキンでも!

  3. 3

    目玉焼きを焼く。フライパンにオイルを温め卵を焼く。弱火~中火で。じっくり焼く。

  4. 4

    器にご飯を平らに盛る。
    水菜とトマトをご飯の上と周りに散らす。ドレッシングを回しかける。目玉焼きとチキンを並べる。

  5. 5

    ブラックペッパーをかけて完成。 お好みでマヨネーズを。

コツ・ポイント

ドレッシングは市販のもので、酸味のあるオイル系がおすすめ。ポン酢+オリーブオイル等やバルサミコベースの物などもおすすめです。ご飯にドレッシングがかかるのが嫌な人にはおすすめしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zebram
zebram @cook_40045358
に公開
難しいものは使わない。料理苦手な人もこんな簡単でよかったんだ!って思ってもらえるレシピをupしてます。元カフェスタッフ・調理師 今はただの面倒くさがりな調理好きな人です。instagram @zebra.ssg.cooking
もっと読む

似たレシピ