ちゃんちゃん焼き

ナナポ☆
ナナポ☆ @cook_40104287

秋鮭が美味しい季節になったので(*´∀`)
このレシピの生い立ち
ホイル焼きばっかりで飽きてしまったので、ちゃんちゃん焼きにチャレンジしてみました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2切れ
  2. キャベツ 1/4
  3. 舞茸 1パック
  4. しめじ 1パック
  5. バター(焼き用) 小さじ1
  6. ☆味噌 大さじ4
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆砂糖 小さじ2
  9. ☆醤油 少々

作り方

  1. 1

    鮭を骨を取り、一口大に切る
    きのこをばらして、キャベツも一口大に切る
    ☆の調味料を合わせておく

  2. 2

    熱したフライパンにバターを入れ、鮭を軽く焼く

  3. 3

    全体に軽く焼き目がついたら野菜を全部入れ蓋をして、しばらく蒸し焼きにする

  4. 4

    野菜がしなっとなったら軽く混ぜ、☆の調味料を入れ、また蓋をしてしばらく蒸し焼きにしたら完成

コツ・ポイント

食べやすいように骨は先に取っておきます。
皮はあり、なし、どちらでもいいと思います。
野菜もお好みのもので

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナナポ☆
ナナポ☆ @cook_40104287
に公開
私は父方が九州なので甘口の味付けなのと、分量はいつもだいたいの目分量でしているので表示の量は参考程度にしていただければ幸いです完成の写真は撮りためているので、少しずつ載せていけたらと思います(^^)サイズの問題ですごいアップになってしまいます(汗)
もっと読む

似たレシピ