■ソーセージ&さつま芋のチーズカレーご飯

ポルチーニきのこ @cook_40047951
スパイシーなカレー粉とチーズとソーセージの塩気、さつま芋の甘味がバランス良いフライパン1つで出来る炊き込みご飯♪
このレシピの生い立ち
スパイシーなカレーピラフとチーズとソーセージの塩気にさつま芋の甘味が合うのではないかと作りました。見事にベストマッチ!
作り方
- 1
米はよく洗ってざるに上げておきます。
ぴーまん、玉ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りに、ソーセージは2~4等分します。 - 2
さつま芋はよく洗って、一口サイズに切り塩水または冷水にさらします。
- 3
フライパンにバターとサラダ油を同じ割合で入れ熱し、ソーセージを焼き目がつくまで中火で焼きます。
- 4
そこにみじん切りにした野菜、水気を切ったさつま芋、塩少々を加え2~3分炒める。カレー粉も加えて軽く炒めたら酒を加えます。
- 5
調味料も加え、煮立ったら洗った米、プチトマトを加えて米がお湯につかるよう全体をならし、蓋をして弱火で15分炊きます。
- 6
15分経ったら火を止めて蓋をしたまま更に15分蒸らします。
最後にチーズを加えて蓋をして余熱で溶かします。 - 7
器に盛ってお好みでパセリをどうぞ。
コツ・ポイント
※コンソメスープの素は固形なら1個が目安です。
似たレシピ
-
ウインナー&薩摩芋のカレーココットカマン ウインナー&薩摩芋のカレーココットカマン
子供が大好きな組み合わせ♫チーズ・ウインナーの塩気とカレー風味が薩摩芋の甘味を引き立てます♫大人も満足な味です! 河埜玲子 -
簡単!さつまいもとウインナーのカレー炒め 簡単!さつまいもとウインナーのカレー炒め
ウインナーの塩気とカレー味で、薩摩芋の甘味が引き立ちます!子供にも、男性にも好かれるさつまいものおかず♫しかも簡単! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216649