高野豆腐の信田巻き甘辛煮

ちゃんゆぅ @cook_40039189
鶏ミンチと高野豆腐を混ぜたたねをお揚げで巻いて甘辛く煮ます。ご飯にあうので自家製冷食として重宝してます。
このレシピの生い立ち
常備している乾き物とあるもので冷凍可能なお弁当おかずを作りたくて考案。
作り方
- 1
高野豆腐はと干ししいたけは水で戻す。しいたけの戻し汁を取っておく。高野豆腐3個と干ししいたけ、長ネギはFPでみじんぎり。
- 2
1の材料と鶏挽き肉とAをあわせて粘りが出るまでよく混ぜる。人参と高野豆腐1コは縦5㍉角に切る。油揚げは3辺を切り開く。
- 3
開いた油揚げに、5等分した2の種を塗り広げる。上に人参と高野豆腐をのせて、ぐるぐる巻きこみ、巻き終わりを下にしておく。
- 4
同様に5本成型する。フライパンにBを沸かして巻き終わりを下にして並べ、落し蓋をして蓋をして中火(IH6)で30分煮る。
- 5
煮汁がほぼ無くなったらそのまま冷ます。粗熱がとれたら1cm位に切り分けて冷凍保存。凍ったままお弁当に入れて大丈夫。
コツ・ポイント
中火で30分煮ると煮汁がほぼなくなるので、焦がさないように最後の5分は見張ってる。巻き終わりが真下に来るようにして煮れば楊枝で留めなくても大丈夫。巻き終わりが横にずれていると浮いてきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポンの高野豆腐と茄子と鶏モモ肉の甘辛煮 ポンの高野豆腐と茄子と鶏モモ肉の甘辛煮
高野豆腐、煮物だけだと思ってない…?(思ってた。)かなり使える奴です、高野豆腐。第1弾の高野豆腐料理!!揚げ焼き!! ポンちゃん♡ -
-
-
砂糖なし☆お箸が進むナスの甘辛煮 砂糖なし☆お箸が進むナスの甘辛煮
炒めたナスを甘辛く煮たお箸の進む1品、そうめんの具にもおすすめ!一味をふりかけてピリッとしたのを食べるのも美味しいです☆ うちゅう食堂 -
-
栄養満点ツナ旨!高野豆腐とひじきの甘辛煮 栄養満点ツナ旨!高野豆腐とひじきの甘辛煮
ツナの旨味をしっかり使って!ひじきと高野豆腐でダブルの栄養!甘辛く煮ているのでごはんとよく合う!!お弁当にもぴったり! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251666