豆腐のきのこあんかけ

らみ*
らみ* @cook_40228024

豆腐にアツアツあんかけ。極力洗い物を少なく作ります
このレシピの生い立ち
ただただ、豆腐が好きでして。

豆腐のきのこあんかけ

豆腐にアツアツあんかけ。極力洗い物を少なく作ります
このレシピの生い立ち
ただただ、豆腐が好きでして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 硬めの豆腐(木綿or鍋用絹) 1/2丁
  2. えのき 50g
  3. 舞茸 30g
  4. 小松菜 1束
  5. あんかけ
  6. 100ml
  7. めんつゆ 10ml
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. チューブ生姜 適量

作り方

  1. 1

    ①深めのフライパンに水とめんつゆ、豆腐を入れ、中火で熱する
    (豆腐は大きいままドカンと。笑)

  2. 2

    沸騰してきたら小松菜、舞茸、えのきを入れる

  3. 3

    放っておくと 水が蒸発してフライパン焦がしてしまうので、蓋をしてしっかりと火を通す

  4. 4

    水溶き片栗粉をまわしいれ、とろみが出るまでかきまぜつつ、熱する

  5. 5

    器にうつしてチューブ生姜をちょんと乗せて完成

コツ・ポイント

無いです!大抵うまくいきます。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らみ*
らみ* @cook_40228024
に公開
簡単でシンプルな料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ