タマゴとチーズで作る簡単濃厚カルボナーラ

クッキング秀さん @cook_40132466
ベーコン、生クリームを使わずに簡単にコクのあるカルボナーラが作れます。シンプルですが、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
在るもので作りました。故にベーコンも生クリームも使っていません。
日本では生クリームを使うレシピが多いですが、本場では使わない場合が多いようです。
タマゴとチーズで作る簡単濃厚カルボナーラ
ベーコン、生クリームを使わずに簡単にコクのあるカルボナーラが作れます。シンプルですが、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
在るもので作りました。故にベーコンも生クリームも使っていません。
日本では生クリームを使うレシピが多いですが、本場では使わない場合が多いようです。
作り方
- 1
麺を指定時間ゆでます。
同時進行でソースを作りますが、無理そうなら先に②の作業を済ませておいてください。 - 2
茹でている間にソースを作ります。卵黄・塩・チーズ・ブラックペッパーをボールに入れ撹拌します。
- 3
更に茹で汁50~70㏄くらいを加え、ソースの濃度を調整します。
- 4
茹であがったら、ザルにあけます。この時茹で汁を少しとっておきます。ボールの中でソースと麺を絡めます。
- 5
ソースに濃度が付き過ぎているようなら、茹で汁を加えて下さい。
- 6
お皿に盛り付けさらにチーズとブラックペッパー、あればイタリアンパセリなどを散らして完成です。
コツ・ポイント
全卵を使うと熱を加えた時ダマになりやすいです。麺は太めのものの方が、濃厚なソースと合います。
本来「カルボナーラ」炭鉱の意味で、ブラックペッパーを指しています。たっぷりブラックペッパーを使って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252612