ほくほくぽってり♡さとじゃがポテトサラダ

ジャガイモほくほく♡サトイモぽってり♡
簡単でおいしい、2種類のお芋で作るポテトサラダです☆
このレシピの生い立ち
煮物用に購入したさといもが1個だけあまってしまったので、いつかテレビで見たレシピを思い出しながら、自分流に作ってみました♪
ほくほくぽってり♡さとじゃがポテトサラダ
ジャガイモほくほく♡サトイモぽってり♡
簡単でおいしい、2種類のお芋で作るポテトサラダです☆
このレシピの生い立ち
煮物用に購入したさといもが1個だけあまってしまったので、いつかテレビで見たレシピを思い出しながら、自分流に作ってみました♪
作り方
- 1
じゃがいもは芽を取り除く。
鍋にたっぷりの水を入れ火にかけ、じゃがいもを火にかける。
- 2
さといもは皮をむき、シリコンスチーマーがあれば2~3分、なければ耐熱皿で5~6分レンジでチンする。
- 3
にんじん、きゅうり、魚肉ソーセージは、お好みの切り方で食べやすいように切っておく。
- 4
にんじんは柔らかくなるまで茹でるか、レンジでチンする。
- 5
じゃがいもは、鍋の中で自然に皮がむけたら火を止め、お湯から取り出す。
茹でたジャガイモをボールに入れ、マッシュする。
- 6
お好みの程度にマッシュできたら、さといもを入れてさらにマッシュする。
- 7
マヨネーズを1/3ほど入れて軽く混ぜ、塩コショウを振ってさらに混ぜる。
- 8
ある程度混ざったら、にんじん、きゅうり、魚肉ソーセージ、残りのマヨネーズを入れて混ぜる。
- 9
塩コショウでお好みの味になるよう整えながら混ぜ、器に盛ったら、できあがり♪
- 10
隠し味にめんつゆを少々入れるか、じゃがいもを茹でるときのお湯に顕粒だしを適量入れると、和風なおいしさが味わえます☆
コツ・ポイント
さといものねっとり感が苦手な方はさといもを半分にしじゃがいもを1個増やしてみると、また変わった食感になります。
いも以外の野菜はお好みで変えてもおいしいかも♪
魚肉ソーセージは、ロースハムや茹でベーコンで代用しても、おいしいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ