簡単!!豆腐のトロうまキノコあんかけ♪

canahey
canahey @cook_40223219

時間がないときもフライパン1つで簡単に作れ、しかも美味しい!!あんかけは冷蔵庫にある野菜なら♪熱々をどうぞq(^-^q)
このレシピの生い立ち
あんかけと豆腐が大好きな旦那の為に考えました。

簡単!!豆腐のトロうまキノコあんかけ♪

時間がないときもフライパン1つで簡単に作れ、しかも美味しい!!あんかけは冷蔵庫にある野菜なら♪熱々をどうぞq(^-^q)
このレシピの生い立ち
あんかけと豆腐が大好きな旦那の為に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 木綿豆腐 一丁(300g)
  2. えのきしめじなめこ椎茸など 適量
  3. 長ネギ 1/2
  4. 塩コショウ 少々
  5. ☆和風だしの素 小さじ2
  6. ☆しょうが(すりおろし) 少々
  7. ☆料理酒 おおさじ1
  8. ☆みりん おおさじ1
  9. 鶏ガラスープ(適量を水にとかしておく) 60cc
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーなどにはさみ、豆腐をしっかりおさえ、水分を少し抜いておく。

  2. 2

    豆腐はしっかり水を拭き取り、12等分にする。(食べやすい大きさなら何でも)
    両面に片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    ごま油をしいて温めたフライパンに豆腐を並べる。
    両面ひっくり返しながら塩コショウ、両面焼く。(中火)

  4. 4

    豆腐が焼けたらいったん取りだして、お皿に盛る。
    同じフライパンにほぐしたきのことネギを炒める。

  5. 5

    きのこがしんなりしてきたら☆の調味料を全て入れて混ぜる。(しょうがはチューブでもいいです。)

  6. 6

    いったん火を止めて水溶き片栗粉を入れる。火をつけてよく混ぜ、ちょうどいいとろみになったら熱々を豆腐にかけて出来上がり!!

  7. 7

    ※調味料は目分量なので、少しずつ入れて味を見ながら、お好みの味に♪
    ※水溶き片栗粉の分量もそれぞれお好みで。

コツ・ポイント

片栗粉をといた水をフライパンに入れるときはいったん火を止めるとトロトロ具合がいい感じになります♪
きのこはしめじでもなめこでも、えのきでも、椎茸でも、何でもオッケー!!調味料は目分量です。味を見ながら、お好みの濃さに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canahey
canahey @cook_40223219
に公開
一児の母です。簡単、美味しい、節約料理にはまっています♪
もっと読む

似たレシピ