鉄分補給!離乳食☆ほうれん草入り鯛飯

蓮cyanlove @cook_40045502
ほうれん草で鉄分補給。たんぱく質と炭水化物が両方とれます。
このレシピの生い立ち
9ヶ月の娘に鉄分補給してほしくて。
鉄分補給!離乳食☆ほうれん草入り鯛飯
ほうれん草で鉄分補給。たんぱく質と炭水化物が両方とれます。
このレシピの生い立ち
9ヶ月の娘に鉄分補給してほしくて。
作り方
- 1
ほうれん草は柔らかく茹でてみじん切りにする。
- 2
鯛は茹でて食べやすい大きさにほぐす。
- 3
お粥、鰹昆布だし、ほうれん草、鯛を全て混ぜて完成。
コツ・ポイント
私はお粥は全粥で作っています(9ヶ月の赤ちゃん用)が、ベビーにあわせてください。
茹でて刻んだほうれん草と鰹昆布だしを合わせて、ほうれん草スープの状態で冷凍しておくと色々なメニューに使えて便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
真鯛丸ごと!昆布締め、鯛飯、汁、鯛子煮付 真鯛丸ごと!昆布締め、鯛飯、汁、鯛子煮付
お鯛さんは、ぜひ丸ごと買って!経済的。アラでも立派な鯛飯が炊け、残りの骨で良い出汁がとれます。最後は鯛しゃぶ、手毬寿司に GSDsubaru -
余った鯛の刺身で!即席「宇和島風★鯛飯」 余った鯛の刺身で!即席「宇和島風★鯛飯」
鯛のお刺し身が余った翌日、食べる直前にちょこっと漬けにして即席「宇和島風鯛飯」にしたらもう最高!箸が止まらない(^^)サワディごまちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253600