アメリカンなチョコチップクッキー

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

サクサクッ、ねっとり、甘ーい!!
ハワイのお土産でいただくようなクッキーで、たっぷりのチョコがぜいたくな味わいです。
このレシピの生い立ち
封を開けたチョコチップがあったので、クッキーを作ることに。
甘党の主人が、コーヒーを片手に、息子と競うように食べています。

アメリカンなチョコチップクッキー

サクサクッ、ねっとり、甘ーい!!
ハワイのお土産でいただくようなクッキーで、たっぷりのチョコがぜいたくな味わいです。
このレシピの生い立ち
封を開けたチョコチップがあったので、クッキーを作ることに。
甘党の主人が、コーヒーを片手に、息子と競うように食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30~40個
  1. バター(食塩不使用) 150g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 三温糖 100g
  4. 一つまみ
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 1個
  7. 薄力粉 230g
  8. 重曹 小さじ2/3
  9. チョコチップ 300g

作り方

  1. 1

    バターは室温にもどす。
    卵はとく。
    薄力粉と重層を混ぜ、ふるっておく。

  2. 2

    オーブンは180度に余熱する。

  3. 3

    大きめのボウルにバターを入れ、なめらかになるまで泡だて器で混ぜる。
    グラニュー糖と三温糖、塩を一度に加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    卵を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。

  5. 5

    ふるった薄力粉+重曹を一度に加え、ゴムべらで切るようにさっくり混ぜる。

  6. 6

    チョコチップを加え、さっくり混ぜる。

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷く。
    生地をスプーンで3cm程度の大きさに丸め、並べる。
    10cmくらい間隔を開ける。

  8. 8

    180度に余熱したオーブンで13分焼く。

  9. 9

    焼けたら、フライ返しでシートからはがし、クーラーの上で冷ます。

コツ・ポイント

卵を加えると分離したようになるが、粉を加えると落ち着くので、大丈夫です。
粉を加えてからは、さっくりと混ぜます。食感が悪くなります。
大きく広がるので、間隔は広めに開けて焼きます。
冷ます時は、クッキーが崩れないように優しくはがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ