あっさり鶏団子の葛スープ

plushenko2 @cook_40070142
鶏と葛で、体が温まるスープです。
これからの季節、風邪の予防にも!!
このレシピの生い立ち
レシピID : 19948358 NorikoKMさんの
「鶏ムネ肉と豆腐の焼くだけチキンナゲット」を
参考に、スープ団子にしました。
実家に届けるヘルシーお総菜として考案しました。
パパにも好評。
あっさり鶏団子の葛スープ
鶏と葛で、体が温まるスープです。
これからの季節、風邪の予防にも!!
このレシピの生い立ち
レシピID : 19948358 NorikoKMさんの
「鶏ムネ肉と豆腐の焼くだけチキンナゲット」を
参考に、スープ団子にしました。
実家に届けるヘルシーお総菜として考案しました。
パパにも好評。
作り方
- 1
木綿豆腐は、キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で一晩水切りしておく。キッチンペーパーは何度か取りかえる。
- 2
だし汁を鍋に入れ、干し椎茸を加えて、火に掛ける。玉ねぎは薄い半月切りまたはくし切りにして鍋に加える。
- 3
玉ねぎを煮込んでいる間に、1の豆腐、鶏ミンチ、塩小さじ1/2をボールに入れて、豆腐を手でつぶしながらよく混ぜ合わせる。
- 4
2の玉ねぎが透き通ってきたら、3のミンチをスプーンと手のひらで丸めて鍋に加える。
- 5
20~30分、弱火で煮込んで、ミンチに火が通ったら、一旦火を止めて、生姜みじん切りと、大匙1の水で溶いた本葛を加える。
- 6
再び火に掛け、ミンチを崩さないように時々そっと混ぜながら、5分ほど煮込む。
- 7
器に注いで、小ネギを散らす。
コツ・ポイント
豆腐とミンチの水分が多いときは、米粉や薄力粉を加えて固さを調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と鶏ダンゴの熱々スープ 白菜と鶏ダンゴの熱々スープ
生姜が利いたフワフワほくほくの鶏肉ダンゴとおだんごのエキスの出た美味しいスープで体も温まります!白菜でもほうれん草でもどちらも美味しいでーす。 umai -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258146