大根の皮でホットサラダ!クリーム仕立て

しのくまら @cook_40136907
節約レシピです。混ぜてレンジで8分。包丁で剥いた大根の皮を使います!捨ててしまう皮をもったいないので使ってみました。
このレシピの生い立ち
煮物を作るため、厚く剥いた大根の皮。捨てるのがもったいないので、色々味付けしてレンジでチン。
大根の皮でホットサラダ!クリーム仕立て
節約レシピです。混ぜてレンジで8分。包丁で剥いた大根の皮を使います!捨ててしまう皮をもったいないので使ってみました。
このレシピの生い立ち
煮物を作るため、厚く剥いた大根の皮。捨てるのがもったいないので、色々味付けしてレンジでチン。
作り方
- 1
大根の皮を綺麗に洗って、水切りをしておきます。
そして、少し太めの千切りにします。 - 2
耐熱ボウルに大根の皮、凍ったままのブロッコリー、スイートコーンを入れ、軽く混ぜ合わせておきます。
- 3
☆の調味料を全て混ぜ合わせて、2のボウルの中に投入し混ぜ合わせます。
- 4
調味料が混ざったら、さらにツナも加えて混ぜ合わせます。
- 5
ボウルにラップをします。
スキマの無いようにピッタリと。 - 6
電子レンジでチンします。
600Wで8分です。
冷凍食品を使わない場合は、少し時間短めでいいと思います。 - 7
チンしたら、1度味を確かめます。
塩コショウで味を整えて出来上がりです。
コツ・ポイント
大根の皮は包丁で少し厚めにむくと、より食感を楽しめます。ピーラーでむくと薄くなるので、食感を楽しみたい方は是非包丁で剥いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃとコーンの簡単ホットサラダ かぼちゃとコーンの簡単ホットサラダ
レンジの蒸す機能で蒸したかぼちゃにコーンとバターを添えてレンジでチンしたホットサラダ。余ったらスープに出来て2度美味しい 秋の開運BAR -
-
-
-
-
-
ブロッコリーとしめじのホットサラダ ブロッコリーとしめじのホットサラダ
食べごたえのあるブロッコリーとしめじのホットサラダです。ブロッコリーをレンジ加熱するので栄養価を逃さず作れます。 うさこのおうち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258182