大根の皮でホットサラダ!クリーム仕立て

しのくまら
しのくまら @cook_40136907

節約レシピです。混ぜてレンジで8分。包丁で剥いた大根の皮を使います!捨ててしまう皮をもったいないので使ってみました。
このレシピの生い立ち
煮物を作るため、厚く剥いた大根の皮。捨てるのがもったいないので、色々味付けしてレンジでチン。

大根の皮でホットサラダ!クリーム仕立て

節約レシピです。混ぜてレンジで8分。包丁で剥いた大根の皮を使います!捨ててしまう皮をもったいないので使ってみました。
このレシピの生い立ち
煮物を作るため、厚く剥いた大根の皮。捨てるのがもったいないので、色々味付けしてレンジでチン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の皮 200g
  2. ブロッコリー(冷凍食品) 50g
  3. スイートコーン(冷凍食品) 50g
  4. ツナ缶 1缶
  5. 牛乳 100ml
  6. ☆バター 10g
  7. ☆ニンニクチューブ 2cmくらい好みで
  8. ☆マジックソルト 小さじ1
  9. ☆コンソメ 小さじ1
  10. 粗挽き塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を綺麗に洗って、水切りをしておきます。
    そして、少し太めの千切りにします。

  2. 2

    耐熱ボウルに大根の皮、凍ったままのブロッコリー、スイートコーンを入れ、軽く混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    ☆の調味料を全て混ぜ合わせて、2のボウルの中に投入し混ぜ合わせます。

  4. 4

    調味料が混ざったら、さらにツナも加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    ボウルにラップをします。
    スキマの無いようにピッタリと。

  6. 6

    電子レンジでチンします。
    600Wで8分です。
    冷凍食品を使わない場合は、少し時間短めでいいと思います。

  7. 7

    チンしたら、1度味を確かめます。
    塩コショウで味を整えて出来上がりです。

コツ・ポイント

大根の皮は包丁で少し厚めにむくと、より食感を楽しめます。ピーラーでむくと薄くなるので、食感を楽しみたい方は是非包丁で剥いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのくまら
しのくまら @cook_40136907
に公開
いいね♡ありがとうございます♡毎日のお料理。本当にクックパッドに助けられています。皆さんの素敵な料理を再現すると、旦那がとても喜んでくれる。
もっと読む

似たレシピ