てりてり!新じゃがの甘辛味噌風味

まめ子の姉さん
まめ子の姉さん @cook_40217678

小粒新じゃがを丸ごと甜麺醤を使ったタレをからめて。甘じょっぱくてご飯にぴったり。出来たてはほんとに艶ぴかてりてりです。

このレシピの生い立ち
小粒な新じゃがを店頭で見かけたので、お弁当のおかずとして作りました。
肉じゃがにするつもりでしたが、気が変わって即興で、思いつくまま。
濃い目の味つけが美味しかったのでレシピをあげました。
この後残ったタレで豚小間も炒めました。

てりてり!新じゃがの甘辛味噌風味

小粒新じゃがを丸ごと甜麺醤を使ったタレをからめて。甘じょっぱくてご飯にぴったり。出来たてはほんとに艶ぴかてりてりです。

このレシピの生い立ち
小粒な新じゃがを店頭で見かけたので、お弁当のおかずとして作りました。
肉じゃがにするつもりでしたが、気が変わって即興で、思いつくまま。
濃い目の味つけが美味しかったのでレシピをあげました。
この後残ったタレで豚小間も炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃが(小粒 今回はメークイン新じゃが使用) 6個(小粒なら同量のタレで10個くらいまでいけると思います。)
  2. 〈タレ〉
  3. 甜麺醤 大さじ1
  4. 白だし 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1弱
  6. 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    甜麺醤・白だし・砂糖を小さい器かコップなどにいれて混ぜ合わせ水でのばしておく。〈タレ〉

  2. 2

    新じゃがは皮つきのままにするのでよく洗います。

  3. 3

    洗った新じゃがをラップで包み、レンジで加熱。(600wで1分30秒)

  4. 4

    レンジで加熱している間に、ガス台2口使って、揚げ油とタレの用意をします。

  5. 5

    揚げ油は中火にかけ温度を上げ、タレは合わせたもの材料をフライパンにいれて一度沸騰させて火を止めます。

  6. 6

    揚げ油の火を強め、レンジで蒸した新じゃがを揚げます。すでに火は通っていますが旨味が増すのでややじっくり、3分くらい。

  7. 7

    天ぷら紙やキッチンペーパーの上に上げて、揚げ油はしっかり切ります。

  8. 8

    再びタレを煮立たせたフライパンに揚げた新じゃがを入れ、フライパンをゆすってジャガイモを転がしながらタレを煮詰めます。

  9. 9

    タレが煮詰まり、新じゃがにしっかりからんだら完成。

  10. 10

    ☆お弁当活用例 レシピID:19795999

コツ・ポイント

具材を素揚げしてしっかり油を切って使うと炒めるより油っこくなりません。
タレをからめる時、菜箸を使うよりフライパンを円を描くようにゆすってジャガイモを転がす方がきれいに出来ます味噌と砂糖入りのタレなので焦がさないように注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめ子の姉さん
まめ子の姉さん @cook_40217678
に公開
手作り好き。もちろん料理も。でもおおざっぱ。手本通りにするのが嫌いで思いつくままいろいろいじくってます。お弁当作りが中心なのでミニサイズの片手鍋やフライパンを愛用してます。追記:コロナのせいでおうちご飯が増えそうです。でもレシピアップ再開したしいいこともあるね。
もっと読む

似たレシピ