黄金色です♪味付け数の子の作り方

yosinyari
yosinyari @cook_40128628

数の子を塩抜きしたら、食べやすいよう下味を付けましょう!出来上がりは黄金色ですよ~♪

このレシピの生い立ち
浸し豆に合えるだけにするため、味付けにしました!

黄金色です♪味付け数の子の作り方

数の子を塩抜きしたら、食べやすいよう下味を付けましょう!出来上がりは黄金色ですよ~♪

このレシピの生い立ち
浸し豆に合えるだけにするため、味付けにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子 お好きな分量
  2. だし汁(白だしでも) 1カップ
  3. ☆塩 一つまみ
  4. ☆みりん 小さじ1
  5. 薄口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    だし汁に☆を入れ、沸騰したら薄口醤油を入れ、沸騰直前に火から下ろし、冷ましておきます

  2. 2

    冷めたら、塩抜きした数の子を浸し、冷蔵庫で1、2時間置いたら、完成です!
    お好みで鰹節を振り掛け頂きます

  3. 3

    塩漬け数の子は、必ず塩抜きしてから使います
    レシピID:19264930

  4. 4

    浸し豆に入れてはいかがですか?
    レシピID:19260988

コツ・ポイント

白だしをご使用の方はお吸い物よりも薄味を目安に作って下さい
私は茅乃舎のかつおだしパックを使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yosinyari
yosinyari @cook_40128628
に公開
主婦歴13年。皆さん『いいね』ありがとうございます!お返しの仕方が分からず、お返しできなくてごめんなさい(T.T)最近パン作りにはまっています!作ること、食べること、大好きです(^^)計量するのが苦手なめんどくさがり。いつも皆さんのお料理参考にさせて頂いています。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ