黄金色です♪味付け数の子の作り方

yosinyari @cook_40128628
数の子を塩抜きしたら、食べやすいよう下味を付けましょう!出来上がりは黄金色ですよ~♪
このレシピの生い立ち
浸し豆に合えるだけにするため、味付けにしました!
黄金色です♪味付け数の子の作り方
数の子を塩抜きしたら、食べやすいよう下味を付けましょう!出来上がりは黄金色ですよ~♪
このレシピの生い立ち
浸し豆に合えるだけにするため、味付けにしました!
作り方
- 1
だし汁に☆を入れ、沸騰したら薄口醤油を入れ、沸騰直前に火から下ろし、冷ましておきます
- 2
冷めたら、塩抜きした数の子を浸し、冷蔵庫で1、2時間置いたら、完成です!
お好みで鰹節を振り掛け頂きます - 3
塩漬け数の子は、必ず塩抜きしてから使います
レシピID:19264930 - 4
浸し豆に入れてはいかがですか?
レシピID:19260988
コツ・ポイント
白だしをご使用の方はお吸い物よりも薄味を目安に作って下さい
私は茅乃舎のかつおだしパックを使いました
似たレシピ
-
-
-
我が家のおせち☆数の子☆塩抜き~味付け 我が家のおせち☆数の子☆塩抜き~味付け
12/31に出来上がり♪にする為には→12/29夜から始める事をオススメします*´∀`おせち作りは忙しいですから^ー^; amaco・ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19260305