キャベコロ

東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho

ジャガイモの代わりにキャベツを使ったコロッケです。シャキシャキした食感が特徴の、今話題のご当地コロッケです!
このレシピの生い立ち
平成23年度農村輝きネット・あつみ料理コンテストの料理の部で最優秀賞を獲得したレシピです。その後、田原飲食業組合によって冷凍のキャベコロが商品化され、今では田原市を代表するご当地グルメになりました。

キャベコロ

ジャガイモの代わりにキャベツを使ったコロッケです。シャキシャキした食感が特徴の、今話題のご当地コロッケです!
このレシピの生い立ち
平成23年度農村輝きネット・あつみ料理コンテストの料理の部で最優秀賞を獲得したレシピです。その後、田原飲食業組合によって冷凍のキャベコロが商品化され、今では田原市を代表するご当地グルメになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/2玉
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. サラダ油 適量
  5. 塩、こしょう 少々
  6. カレー粉 小さじ1/2~1
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. 牛乳 大さじ1
  9. 小麦粉(衣用) 適量
  10. 溶き卵(衣用) 適量
  11. 牛乳(衣用) 適量
  12. パン粉(衣用) 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎをサラダ油で炒め、軽く塩、こしょうする。

  2. 2

    キャベツを千切りにし、サラダ油で少ししんなりするまで炒め、水分を絞る。

  3. 3

    1と2の粗熱が取れたら、豚ひき肉、塩、こしょう、カレー粉を混ぜ、つなぎの小麦粉と牛乳を加えて俵型に成型する。

  4. 4

    衣をつけ、180℃の油できつね色にからっと揚げる。

コツ・ポイント

カレー粉の代わりにこしょうを多く入れると味にパンチが出ます。豚ひき肉をシーチキンマヨネーズに変えても美味しく頂けます。(シーチキンの脂分は取り除く。)また、チーズや青じそを入れるなど、オリジナルのキャベコロをお試しください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho
に公開
東三河は、愛知県東部に位置する8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)からなる地域で、全国屈指の農業エリアです。東三河県庁は、そんな東三河地域の振興を担うために設置された愛知県庁の組織です。東三河の食の魅力をぎゅっと詰め込んだレシピを、私たち東三河県庁が発信していきますので、ぜひのぞいてみてください。
もっと読む

似たレシピ