鯖と彩り野菜のハーブオイル焼き

くまママの台所
くまママの台所 @cook_40231416

ハーブの香りがアクセントになっています
このレシピの生い立ち
鯖を洋風で食べたくなったので作ってみました

鯖と彩り野菜のハーブオイル焼き

ハーブの香りがアクセントになっています
このレシピの生い立ち
鯖を洋風で食べたくなったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1尾分(半身2枚・切り身でも◎)
  2. 紫玉ねぎ(もしくは新玉ねぎ玉ねぎ 1/2個
  3. カボチャ 1/4個
  4. ミディトマト、かぶ、エリンギパプリカ 適量
  5. Aオリーブオイル 大さじ2〜お好みで
  6. A塩 適量(全体的にかける)
  7. A ドライバジル、ドライオレガノ、 生タイム(ドライでも◎) 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    鯖は塩(分量外)を振り、10分ほどおく。キッチンペーパーで水気を拭き取り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    紫玉ねぎは厚めに半月切りする。
    カボチャは1センチ幅で切る。
    他の野菜も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    天板にオーブンシートなどをしき、
    野菜をまんべんなく広げてのせる。
    その上に鯖をのせる。

  4. 4

    オーブンを190℃に余熱する。

    全体的にAのオリーブオイル、塩、ハーブを振りかける。
    量はお好みで調整する。

  5. 5

    180℃のオーブンで18~20分焼く。

コツ・ポイント

オーブンの温度と焼き時間は目安です。
*鯖
気、血を補ってくれる作用があるため、
疲れが取れない、気力がないなどの症状や、めまい、目のかすみの改善にも◎。

*気虚・血虚・オ血タイプにオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまママの台所
くまママの台所 @cook_40231416
に公開

似たレシピ