レンジで簡単♡茄子の酢味噌和え

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

あと一品小鉢が欲しい時に。レンジでパパッと簡単に、トロトロ茄子の酢味噌和えです(*^_^*)

このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に、我が家定番の蒸し茄子。いつもの味付けも美味しいけれど、たまには酢味噌和えに。

レンジで簡単♡茄子の酢味噌和え

あと一品小鉢が欲しい時に。レンジでパパッと簡単に、トロトロ茄子の酢味噌和えです(*^_^*)

このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に、我が家定番の蒸し茄子。いつもの味付けも美味しいけれど、たまには酢味噌和えに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. ★味噌、砂糖 各大匙1
  3. ★酢 小匙1
  4. ★生姜チューブ 少々
  5. ★醤油 香り付け程度に4〜5滴
  6. 万能葱、鷹の爪輪切り、白ごま 適量

作り方

  1. 1

    写真手前から順に。茄子はピーラーでしましまに皮をむきます。縦半分に切ったら、乱切りにします。

  2. 2

    ラップにしっかりと包んで、レンジでチンします。600wで3分程度。

  3. 3

    チンしている間に、ボウルに★を混ぜておきます。

  4. 4

    蒸した茄子と鷹の爪を加えて良く混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
    器に盛り、白ごまと万能葱をかけて、完成です。

  5. 5

    レンジ蒸し茄子中華ダレID:20257092
    レンジで茄子ピー竹輪煮浸しD:2857953
    だし風漬物ID:20432983

  6. 6

    茄子のツナ味噌チーズID:19312824
    ウズラ茄子の旨辛味噌串ID:18598741
    タコ酢味噌和えID:20415735

  7. 7

    エリンギと茄子のトマトチーズグリル ID:18541796
    茄子入り味噌角煮ID:19892884

コツ・ポイント

茄子の色味を残すために、皮は全部むきません。
ラップに包んでレンチンすることで、野菜の水分でしっとり蒸し茄子になります。
そのままでも良いですが、冷蔵庫で冷やしたほうが美味しいです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ