鍋の残り野菜でヘルシー白菜と春菊あんかけ

❁もも❁
❁もも❁ @cook_40229589

鍋やすき焼きで余ってしまった野菜を使い、翌日のお昼ご飯に!白菜、春菊、にんじん以外にも余ったお野菜ならなんでも使えます☆
このレシピの生い立ち
鍋の野菜が余ってしまったため。

鍋の残り野菜でヘルシー白菜と春菊あんかけ

鍋やすき焼きで余ってしまった野菜を使い、翌日のお昼ご飯に!白菜、春菊、にんじん以外にも余ったお野菜ならなんでも使えます☆
このレシピの生い立ち
鍋の野菜が余ってしまったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 約4枚
  2. 春菊 1/3袋
  3. にんじん 1/4本
  4. 豚こま 100g
  5. ごま 小さじ1
  6. 300cc
  7. ☆醤油 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ1.5
  9. ☆酒 大さじ1.5
  10. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  11. 味の素 少々
  12. 水溶き片栗粉
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜、春菊は鍋に入れる大きさよりも少し小さ目に切る。(そのままでもOKです)
    白菜は硬い部分と葉の部分に分ける。

  2. 2

    にんじんは、半月切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、白菜の硬い部分とにんじんを先に炒める。

  4. 4

    白菜が少し透き通ってきたら、白菜の葉の部分と春菊を入れて炒める。

  5. 5

    白菜がしんなりしてきたらフライパンの端に野菜を寄せ、真ん中にできた空間で、豚肉を炒める。

  6. 6

    豚肉に火が通ったら全体を混ぜ、水と、☆の調味料、味の素を加える。全体に混ざったら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。

コツ・ポイント

野菜の分量は大体なので、多少違ってもできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❁もも❁
❁もも❁ @cook_40229589
に公開

似たレシピ