鰯の香草パン粉焼き

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

鰯のソテーにパセリとハーブ入りのパン粉をのせて焼くだけです♪白ワインにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
上京したての頃、お世話になったブラッサリーのグランドメニューでフレンチの定番、レシピは自己流です(^^)

鰯の香草パン粉焼き

鰯のソテーにパセリとハーブ入りのパン粉をのせて焼くだけです♪白ワインにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
上京したての頃、お世話になったブラッサリーのグランドメニューでフレンチの定番、レシピは自己流です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分✖️人数分
  1. 一匹
  2. ■塩、胡椒 各少々
  3. オリーブオイル 適量
  4. パン粉 大さじ2
  5. にんにく ひとかけ
  6. エルブドプロヴァンス 少々
  7. セリアッシェ 少々
  8. カットレモン 1切れ
  9. 飾り用ハーブ 一枝

作り方

  1. 1

    鰯の頭と内蔵を取り除き、手開きにして中骨と小骨を取り、観音開きにして、水分を拭き取り、■塩、胡椒します。

  2. 2

    オリーブオイルを熱したフライパンで両面を軽く焼きます。

  3. 3

    にんにくとパセリは微塵切りして、エルブドプロヴァンスもあればパン粉に加えて混ぜます。

  4. 4

    ソテーした鰯にハーブパン粉をのせて焼き色がつくようにグリルします。

  5. 5

    レモンとハーブを添えてお皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

鰯はソテーする際に焼き過ぎないこと。グリルも焦がさないように気をつけます。■尾が右側になるように盛り付けるのが正式な盛り付けです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ