トースターで♪彩り野菜のオープンオムレツ

marimariキッチン @cook_40038668
材料をそろえたら、あとはトースターで焼くだけ♪
そのまま食べても、サンドイッチの具にしても◎カップに入れてお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
フェリシモの調理小皿を使った「朝食」レシピを考えるモニターに選んでいただいたので
トースターで焼くだけで出来るレシピを考えてみました。お弁当にも入れられて「切るだけ」「混ぜるだけ」という点ににこだわって考えて みました。
トースターで♪彩り野菜のオープンオムレツ
材料をそろえたら、あとはトースターで焼くだけ♪
そのまま食べても、サンドイッチの具にしても◎カップに入れてお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
フェリシモの調理小皿を使った「朝食」レシピを考えるモニターに選んでいただいたので
トースターで焼くだけで出来るレシピを考えてみました。お弁当にも入れられて「切るだけ」「混ぜるだけ」という点ににこだわって考えて みました。
作り方
- 1
ソーセージは食べやすい大きさに、ミニトマトは4分の1に切る
- 2
バターを耐熱皿に薄く塗っておく
- 3
1と卵をよく混ぜたら、塩・こしょうで味を調えて、さいごに粉チーズをかける
- 4
トースターに入れて焼きます
卵がふんわり してきたら出来上がり♪
- 5
こんな感じになります
- 6
カップに取り分けて入れると彩りが綺麗なお弁当の一品にもなります♪
コツ・ポイント
トースターにより、焼き加減は違いますので、様子を見ながら調節してください。
我が家のトースターは240℃の設定で、パンの方が若干ですが早く
焼けました。バターを塗ったりしている間にちょうど焼きあがる感じでした。
似たレシピ
-
お弁当に!レンジで作るオープンオムレツ お弁当に!レンジで作るオープンオムレツ
時間がない時のスピードレシピです♪お弁当カップに具を入れて電子レンジでチンしてそのままお弁当箱に詰められます。 東洋アルミ -
カップ&レンチン!簡単 オープンオムレツ カップ&レンチン!簡単 オープンオムレツ
弁当用等のシリコンカップに入れてレンチン約1分! そのままお弁当に入れられ、簡単時短♪マヨ入りでふんわり、味に深みも! ちぃくぅぴぃ -
お手軽☆コーン缶でオープンオムレツ お手軽☆コーン缶でオープンオムレツ
材料を混ぜてオーブンに入れて焼くだけ!手間がかからず楽しく嬉しいレシピです♬時短希望の方はレンジでチンしてトースターで。 CloveRキッチン -
-
オープンオムレツ(放ったらかし卵焼き) オープンオムレツ(放ったらかし卵焼き)
マヨと粉チーズで塩味バッチリ!オープンオムレツはカラフルな卵焼きなので色味の良い野菜を入れてお弁当にどうぞ! はーたんのおっかさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19318751