みかんのジャム

みゅうむ3140
みゅうむ3140 @cook_40038951

みかんが大量に手に入ったら是非!
このレシピの生い立ち
実家でとれたゴロゴロみかん、普通に食べると酸っぱさが気になるので、ジャムにしてみました。

みかんのジャム

みかんが大量に手に入ったら是非!
このレシピの生い立ち
実家でとれたゴロゴロみかん、普通に食べると酸っぱさが気になるので、ジャムにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

瓶二つ分
  1. みかん(皮を剥いた状態) 800g
  2. グラニュー糖 100〜120g
  3. レモン 12g
  4. みかんの皮をすりおろしたもの みかん1コ分

作り方

  1. 1

    みかんの皮を向き、房をとりわけて、白い筋をとり、ミキサーに30秒程かけて液体状にする。

  2. 2

    お鍋に1とグラニュー糖のうち100gと、レモン汁を加え、中火にかけ、沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら弱火にし、アクをとりながら12〜13分程、時々混ぜながら煮る。

  4. 4

    味を見て、甘さが足りないようであればここで残りの砂糖を加えて調整し、みかんの皮のすりおろしも加え、更に5分煮る。

  5. 5

    火を止めて冷ます。(とろみを出したいときは様子を見ながら追加で煮詰める)

コツ・ポイント

☆みかんの甘さにより砂糖の量を調整してください。甘いみかんなら100gで十分かと思います
☆大ぶりのみかんなら5〜6個、小ぶりなら10個程度が目安
☆筋が気になる方は房袋なしで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅうむ3140
に公開
レシピ集めと食品成分表を眺めるのが趣味です♪
もっと読む

似たレシピ