白菜の月見むにゃむにゃ^_^;

こえぺん
こえぺん @cook_40199793

本当に簡単でちょこっと豪華?に見える一品
です(^_^)v しかも安く上がる 野菜もたっぷり ヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
野菜を沢山とりたいことと、
卵を乗せることにより少し見た目が豪華に
なるかなって思って ^_^;
作ってみました。

白菜の月見むにゃむにゃ^_^;

本当に簡単でちょこっと豪華?に見える一品
です(^_^)v しかも安く上がる 野菜もたっぷり ヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
野菜を沢山とりたいことと、
卵を乗せることにより少し見た目が豪華に
なるかなって思って ^_^;
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 入れたいだけ
  2. 油揚げ 2分の1枚
  3. 豚肉 適時
  4. 3個
  5. ★ヤマサ昆布つゆ 25cc
  6. ★味の素の本だし 小さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. 250cc

作り方

  1. 1

    ★印をすべてフライパンに入れ煮立ったら白菜(ざく切り)
    油揚げ、豚肉を入れ
    白菜の色が茶色に変わるまで煮る

  2. 2

    材料がしんなりし
    味がしみ込んだら
    卵を割り落とす

  3. 3

    ふたをして弱火で
    1分半煮たら火を止め5分そのまま蒸らす。

  4. 4

    ハイ!!出来上がり
    (^o^)

コツ・ポイント

野菜に良く味をしみ込ませる
野菜から水分が多く出るのでその都度味を見て
調整してください

用意する野菜はあるものでOK!!
ニラやキャベツ、玉ねぎなどもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こえぺん
こえぺん @cook_40199793
に公開
材料や調味料がどこのご家庭にもあるものでできるだけ簡単でおいしいものを考えています料理というにはおこがましいですが、あと一品という時に作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ