大人の京風鶏そぼろ

淡々斎
淡々斎 @cook_40140842

山椒と三つ葉がアクセント。食欲が無い時にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
酒を飲んだ後の〆にと思って考えました。

大人の京風鶏そぼろ

山椒と三つ葉がアクセント。食欲が無い時にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
酒を飲んだ後の〆にと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏モモ挽き肉 500g
  2. 濃口醤油 15㏄
  3. 桜味噌(八丁味噌でも可) 15㏄
  4. みりん 30㏄
  5. 日本酒 30㏄
  6. 砂糖 35㏄
  7. おろし生姜 5㏄
  8. 昆布 5㏄
  9. 鰹だしの素 5㏄
  10. 実山椒の醤油煮 少々
  11. 糸三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    厚手の鍋に、おろし生姜以外の調味料を入れて、火にかける。味噌と砂糖が溶け、良く混ざったら火から下ろす。

  2. 2

    鶏挽き肉を、調味料の入った鍋に入れて、良く混ぜる。

  3. 3

    再び火にかけ、汁気が無くなるまで煎りつける。仕上がり直前に、おろし生姜を入れ、良く混ぜる。

  4. 4

    盛り付ける時、実山椒、刻んだ三つ葉を散らす。

コツ・ポイント

桜味噌を使うのがポイントです!手にはいらない時は、八丁味噌か赤味噌を使って下さいね。おろし生姜は、最後に混ぜ、仕上げに実山椒ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
淡々斎
淡々斎 @cook_40140842
に公開

似たレシピ