チキンロール♪シャンタン味

とむきーふぁ
とむきーふぁ @cook_40085203

鶏むね肉のチキンロールを創味シャンタンDXで味つけ
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXは万能で味が決まるので、いつものチキンロールの下味にしてみたら息子大喜びで食べてたので。

チキンロール♪シャンタン味

鶏むね肉のチキンロールを創味シャンタンDXで味つけ
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXは万能で味が決まるので、いつものチキンロールの下味にしてみたら息子大喜びで食べてたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. ☆創味シャンタンDX 大さじ1強
  2. ☆砂糖 大さじ1
  3. ☆酒 大さじ1~2
  4. 鶏むね肉 2切れ(約500g)
  5. 人参(中) 1/2本
  6. ほうれん草 3~4束

作り方

  1. 1

    創味シャンタンDX使います(これ1つで下味バッチリ)

  2. 2

    *鶏むね肉
    真ん中から包丁を入れ開くようにそぎ切りにします。(観音開き)
    平らな形にしましょう

  3. 3

    ☆の材料を耐熱容器へ入れ10~20秒電子レンジで温め溶かし混ぜます。ジップロックへ②と溶かした調味料を入れ揉み10分放置

  4. 4

    *にんじん&ほうれん草
    洗って、にんじんは拍子切り、ほうれん草は根元を切り落とし3等分に切る。
    下茹でしておく。

  5. 5

    ③のむね肉をラップの上に広げ、にんじん・水切りしたほうれん草をのせてラップで包むように巻きます。

  6. 6

    ラップ両端はキャンディーのようにねじり中央へたたみます。
    ジップロックへ入れ空気を抜きながら1~2cm残して締めます。

  7. 7

    鍋にたっぷりの水を沸騰させ、⑥を入れます。(中火)2~3分煮て(再沸騰)火を止めます。荒熱が取れるまで放置します。

  8. 8

    鍋から取り出しラップを外して好みのサイズに切りましょう。

  9. 9

    直ぐ食べない場合は、水気を拭いてジップロックごと冷蔵庫で保存できますよ

コツ・ポイント

⑥のジップロックは空気穴の意味で閉め残します。⑦で鍋に入れる際、ジップロックの口を上にゆっくりと入れると空気抜けます。
荒熱取れるまで余熱でゆっくり火を通します。
最低でも20~30分は鍋に入れっぱなしで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とむきーふぁ
とむきーふぁ @cook_40085203
に公開
料理&お菓子作りは「楽しく!」をモットーに、皆さんのレシピを見ながら日々クッキングしてます。「おいしい」って言われると嬉しくて頑張っちゃいます。スノボと洋楽も大好きです♪
もっと読む

似たレシピ