緑玄米に合う♪ほうれん草のヘルシーカレー

玄米みどり
玄米みどり @cook_40044437

カレー粉だからオイルが控え目、コクが有るのにヘルシーです★ しかも…煮込まず、さっとフライパンで出来るの魅力♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草が苦手な子供も、大好きなカレー味にすれば食べてくれるかな?って作ったカレーライスです。ほうれん草とは気付かず完食です(笑)

緑玄米に合う♪ほうれん草のヘルシーカレー

カレー粉だからオイルが控え目、コクが有るのにヘルシーです★ しかも…煮込まず、さっとフライパンで出来るの魅力♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草が苦手な子供も、大好きなカレー味にすれば食べてくれるかな?って作ったカレーライスです。ほうれん草とは気付かず完食です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玄米ごはん(米朝げんき) 2皿分
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. プレーンヨーグルト 大さじ2強
  4. ほうれん草 2/3束
  5. トマト 1個
  6. にんにくのみじん切り 1片
  7. カレー粉 大さじ1
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. バター 大さじ1・1/2
  11. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    .ほうれん草は洗って水を切らずに、フライパンに入れる。水1/2カップを入れて蓋をして、柔らかくなるまで7~8分蒸す。

  2. 2

    小麦粉にカレー粉、塩を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンからほうれん草を取り出し、軽く水を切ってみじん切りにする。トマトは粗く刻む。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かしてにんにくを入れ、にんにくが色づき始めたらひき肉を炒める。

  5. 5

    ひき肉の色が変わったらほうれん草、2.を振り入れて炒め、トマト、ヨーグルトも加えてよく混ぜる。

  6. 6

    水150mlを少しずつ加え、煮立ったら塩、こしょうで味を整える。はがれてきたトマトの皮は除く。

コツ・ポイント

2の工程…あらかじめカレールーの材料を合わせておくと、スムーズです。
辛くしたい場合…ヨーグルトは少なめに、カレー粉を多目に調整してみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玄米みどり
玄米みどり @cook_40044437
に公開
玄米(緑玄米)を使った美味しいレシピや、玄米に合うおかずを発信できたらな…♡と、思います。「マーキュリー・ベース」がお届けする緑玄米は今までになかった、革新的な美味しさ!従来の玄米では考えられなかった衝撃★簡単絶品レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ