作り方
- 1
大根はすりおろし、水分を絞る。ボールにすりおろした大根、片栗粉、小麦粉、砂糖、塩、鶏ガラスープの素を入れ、練る。
- 2
絞った水分は好みで少し足してもよい。1に小口ネギ、干しエビ、中華ハム、ゴマを加え混ぜる。
- 3
四等分したらそれぞれをラップで平たく四角く包み、レンチンする。
あたため機能でOK。
これで焼いたときにもっちりします。 - 4
適当な大きさに切ったら、ごま油をひいて、フライパンでこんがりと両面を焼く。
- 5
焼き上がったら、餃子のタレかポン酢をつけていただく。
コツ・ポイント
大根たっぷり。もっちもちが好きです。
干しエビがなければ、味は落ちますが、お好み焼用の桜えびで。
中華ハムか、焼豚やハムも。
干し貝柱を戻してフレークにして加えてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345724