鰯の蒲焼

じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358

スーパーで開いてある鰯を見て思いつき作りました。短時間で栄養満点、お財布に優しい丼の出来上がりです♡
このレシピの生い立ち
鰯は格安でしかも栄養価もある。ただ骨が苦手な私は鰯にはあまり手を出さずにいました。たまたま開いてある鰯の鮮度が良くて、骨も少なそうでしたので蒲焼にトライして見ました。簡単で美味しかったです(*^-^*)一味も入れています、お好みでどうぞ♪

鰯の蒲焼

スーパーで開いてある鰯を見て思いつき作りました。短時間で栄養満点、お財布に優しい丼の出来上がりです♡
このレシピの生い立ち
鰯は格安でしかも栄養価もある。ただ骨が苦手な私は鰯にはあまり手を出さずにいました。たまたま開いてある鰯の鮮度が良くて、骨も少なそうでしたので蒲焼にトライして見ました。簡単で美味しかったです(*^-^*)一味も入れています、お好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3尾(6枚)
  2. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2杯くらい
  3. 焼き油(サラダ油使用) 大さじ2杯
  4. 蒲焼たれ
  5. ■醤油 3杯
  6. ■みりん 3杯
  7. 胡麻(白) お好みで

作り方

  1. 1

    このように開いてある鰯を購入しました。198円×2パック!

  2. 2

    軽く水で流した鰯をペーパータオルで水を切り小麦粉を軽く全体に塗します。

  3. 3

    フライパンを熱して油を引いて皮目から焼きます。

  4. 4

    3を1度裏返したら蒲焼たれを回しかけます(直に醤油、みりんを回しかけて良い)

  5. 5

    直ぐに煮絡まるのであまり鰯をいじらずさっと1回返しながら焼く。良い色になったら出来上がり!すぐに火が通ります。

  6. 6

    盛り付けたら白ごまを振りかけます。

コツ・ポイント

鰯を開いたものが手に入らない時、一応スーパーなどではお願いするとおろしてくれるところが増えているよう(*^-^*)

コツは鰯をフライパンで焼く時に弄るり過ぎない事です。フライ返しを活用するとスムーズです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358
に公開
美味しいものは家庭から・・・を基本に手つくりを心がけています。デパ地下食材が苦手な私の創作料理、また健康は食物から・・・という思いからなるべく簡単、美味しい、またお安くを心がけながらお料理を楽しんでいます(。◕‿◕。) ♡♡
もっと読む

似たレシピ