ラムひき肉入り ドライカレー(30分)
ラムひき肉を見つけたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
適当につくってみました。覚書です。
作り方
- 1
ズッキーニ1本、玉ねぎ半玉、人参半分、マッシュルームどっさり をみじん切りにする。
- 2
☆を混ぜ合わせておく。適当でおっけー。後で整えられます。
油を引いてみじん切りにした野菜を炒め、少々塩を振る - 3
だいたい炒まったら、合挽き投入し9割炒まったら、合わせた☆の調味料をいれる。火が通ったらカレー粉15g投入し味をみる
- 4
カレー粉を残り15g追加するかは好み。私は追加。味が足りなければ塩やウスターソースで整える。クミンを加えるとカレー感up
- 5
だいたい味がきまったら、強火で一気に水をとばす。しっかり飛ばしたら出来上がり。
- 6
お酒はなんでも大丈夫。
お神酒が残ってたから私はお神酒で作ってみました…
ワインなどでもおっけー。 - 7
カレー粉はなんでもいいと思うけど、私はMDHを使用。
コツ・ポイント
合挽きならなんでもおっけー。ラムの匂いが気になる人は香辛料増やすのが吉。ガラムマサラとか最後に追加しても良さそうだけど、かなり、スパイシーになると思われる。
似たレシピ
-
-
-
-
30分で!エキゾチック♥ドライカレー 30分で!エキゾチック♥ドライカレー
挽肉と玉ねぎさえあれば、あとは冷蔵庫の残り物を刻んで全部イン♪ドライマンゴーとレーズンでエキゾチックに美味しく変身♡ na♡tsu -
30分で★野菜たっぷりドライカレー 30分で★野菜たっぷりドライカレー
次々と炒めていくだけで完成するカンタンなドライカレー。パンにのせ、ピザ用チーズをトッピングしたトーストも美味♪ yunachi30 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360730