ラムひき肉入り ドライカレー(30分)

クックSICO08☆
クックSICO08☆ @cook_40198237

ラムひき肉を見つけたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
適当につくってみました。覚書です。

ラムひき肉入り ドライカレー(30分)

ラムひき肉を見つけたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
適当につくってみました。覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き(牛+ラム 200g
  2. 人参 1/2本
  3. マッシュルーム どっさり
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. ズッキーニ 1本
  6. 50cc
  7. ☆醤油 少々
  8. ☆ウスターソース 少々
  9. ☆酒 少々
  10. カレー粉 15-30g

作り方

  1. 1

    ズッキーニ1本、玉ねぎ半玉、人参半分、マッシュルームどっさり をみじん切りにする。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせておく。適当でおっけー。後で整えられます。
    油を引いてみじん切りにした野菜を炒め、少々塩を振る

  3. 3

    だいたい炒まったら、合挽き投入し9割炒まったら、合わせた☆の調味料をいれる。火が通ったらカレー粉15g投入し味をみる

  4. 4

    カレー粉を残り15g追加するかは好み。私は追加。味が足りなければ塩やウスターソースで整える。クミンを加えるとカレー感up

  5. 5

    だいたい味がきまったら、強火で一気に水をとばす。しっかり飛ばしたら出来上がり。

  6. 6

    お酒はなんでも大丈夫。
    お神酒が残ってたから私はお神酒で作ってみました…
    ワインなどでもおっけー。

  7. 7

    カレー粉はなんでもいいと思うけど、私はMDHを使用。

コツ・ポイント

合挽きならなんでもおっけー。ラムの匂いが気になる人は香辛料増やすのが吉。ガラムマサラとか最後に追加しても良さそうだけど、かなり、スパイシーになると思われる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックSICO08☆
クックSICO08☆ @cook_40198237
に公開

似たレシピ