シャ乱Qはたけの冬はホットに豚キムチ鍋

はたけ(シャ乱Q)
はたけ(シャ乱Q) @cook_40104959

所要10分。インスタントラーメンの粉末スープ使用でダシ簡単。冬の寒い日はホットなお鍋に決まり!(このフレーズくさっ凹)

このレシピの生い立ち
焼きラーメンID:19009112でも使いましたがインスタントラーメンに付いてる粉末スープ。短時間でリッチな味をだすのにバッチリや。2ラウンドに分けたのは、オレの持ってる電気鍋が小さいから・笑。大きい鍋持ってる人は一撃でやっちゃって下さい。

シャ乱Qはたけの冬はホットに豚キムチ鍋

所要10分。インスタントラーメンの粉末スープ使用でダシ簡単。冬の寒い日はホットなお鍋に決まり!(このフレーズくさっ凹)

このレシピの生い立ち
焼きラーメンID:19009112でも使いましたがインスタントラーメンに付いてる粉末スープ。短時間でリッチな味をだすのにバッチリや。2ラウンドに分けたのは、オレの持ってる電気鍋が小さいから・笑。大きい鍋持ってる人は一撃でやっちゃって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆1ラウンド目ーーーーー
  2. 豚肉 150g
  3. キムチ 150g
  4. ごま油(なければサラダ油) 適量
  5. 700cc
  6. 白だし 大さじ1
  7. 粉末スープ(みそ味) 1袋
  8. えのき茸 1/2束
  9. しめじ 1/2束
  10. ねぎ 1/2本
  11. 豆腐(木綿) 1/2丁
  12. ☆2ラウンド目ーーーーー
  13. 豚肉 100g
  14. キムチ 100g
  15. えのき茸 1/2束
  16. しめじ 1/2束
  17. ねぎ 1/2本
  18. 豆腐(木綿) 1/2丁
  19. 適量
  20. 白だし 適量
  21. 粉末スープ(みそ味) 適量
  22. ☆シメーーーーーーーーー
  23. インスタントラーメン 2個

作り方

  1. 1

    材料を並べただけだよ〜ん。キムチと豚肉は小さめサイズに切るとお鍋の味にいい影響があるねん。

  2. 2

    鍋があふれちゃうから、2回に分けていきます。ごま油で豚肉とキムチを炒める。えのき、しめじ、ネギを次々入れて炒める。

  3. 3

    水700ccと白だし大さじ1を投入!

  4. 4

    ラーメンに付いているスープを投入!

  5. 5

    豆腐をいれて、ふたをして、吹きこぼれないように、弱火3分、、、

  6. 6

    完成!!取り分けて、、、2ラウンド目は汁があるから具を煮ていくだけ。汁が減ったら水、だし、粉末スープで調節してね。

  7. 7

    2ラウンド目終わったら、シメにラーメンを投入!麺の固さはお好みで。

  8. 8

    オレは固めが好きな上に猫舌なので、、、麺がほぐれたらすぐに取り分けちゃうのだ〜。

コツ・ポイント

材料の書き方ややこしくなっちゃった凹。総量で書いとくね。
豚肉250g、キムチ250g、えのき1束、しめじ1束、ねぎ1本、木綿豆腐1丁、インスタントラーメン(みそ味)2個、、あと、、白だしとごま油と水。白だしの代わりに鰹節いれるのもアリ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はたけ(シャ乱Q)
に公開
小学生ぐらいから食事は、よく自分の食べたいものをつくって食べていた。バイト経験のほとんどが飲食。最近ではアトリエ(作曲部屋)で、ミュージシャンが集まる度に料理を作っている。楽器よりキッチンツールが充実してきた。http://www.facebook.com/hatake.japanhttps://twitter.com/hatake
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ