☆ホシノ天然酵母で減塩シンプルぱん☆

Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633

★減塩シンプルぱん★ちょっぴり甘めなホシノ天然酵母さんバージョン(*´∀`)♪ バター不使用です(^.^)
このレシピの生い立ち
ホシノ天然酵母で作ったぱんが大好きだから
( 〃▽〃)

☆ホシノ天然酵母で減塩シンプルぱん☆

★減塩シンプルぱん★ちょっぴり甘めなホシノ天然酵母さんバージョン(*´∀`)♪ バター不使用です(^.^)
このレシピの生い立ち
ホシノ天然酵母で作ったぱんが大好きだから
( 〃▽〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸ぱん 6個分
  1. 強力粉 150㌘
  2. 薄力粉 50㌘
  3. ホシノ天然酵母 16㌘
  4. てんさい糖 大さじ2
  5. お湯 40㌘
  6. 牛乳 80㌘
  7. 粗塩 小さじ1/5
  8. グレープシードオイル 10㌘

作り方

  1. 1

    お湯と牛乳を合わせておく。

  2. 2

    ボールに、強力粉・薄力粉を入れ軽く混ぜ、ホシノ天然酵母とてんさい糖を入れる。

  3. 3

    1が人肌よりぬるい事を確認し、ボールに流し入れる。

  4. 4

    ゴムべらで軽くまとめ、粗塩を指でひねりながら入れ、ゴムべらで軽く混ぜる。

  5. 5

    ある程度まとまったら、まな板の上に生地を移しこねる。

  6. 6

    グレープシードオイルを入れ、馴染ませるようにこねていく。

  7. 7

    頑張ってこねていく。

  8. 8

    もうひといきっ♪
    生地の端を、両手の指で引っ張ってみて、薄い膜ができるまでこねていく。

  9. 9

    生地がこね上がったら、グレープシードオイル(分量外)を塗った容器に入れる。
    (一次発酵)

  10. 10

    倍くらいに膨らんだら、指に粉をつけ生地を刺してみる。穴が戻らなければOK♪

  11. 11

    生地を容器から出し、手のひらで優しく押さえガス抜きする。

  12. 12

    6等分し、切り口を中に折り込むように軽くまとめる。

  13. 13

    濡らして軽く絞ったキッチンペーパーを生地にかけ、10分休ませる。(ベンチタイム)

  14. 14

    休ませた生地を手のひらに乗せ軽く押し、生地を張るように手のひらの上でコロコロまとめ、底の生地の繋ぎ目をシッカリ閉じる。

  15. 15

    蓋などをし、二次発酵する。

  16. 16

    指に粉をつけ表面を押して、ユックリ10秒ほどて戻ったら、二次発酵完了。途中様子を見ながら、オーブンを180℃に予熱する。

  17. 17

    表面に牛乳(分量外)を塗っていく。

  18. 18

    オーブンに入れ、14分~15分焼き、網などの上で粗熱をとり完成です。

  19. 19

    冷めたらビニール袋などに入れたり、ラップに包んで保存します。乾燥防止の為(^-^)

  20. 20

    食べる際、ティッシュにふんわり包み、レンジで12~15秒チン♪します。もっちり復活です(^.^)

コツ・ポイント

生地を乾燥させない事。
今回冷え込んでいたので(16℃前後)、19時半頃から一次発酵を始め、一晩置きました。寒い時期は気長にのんびり発酵します(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633
に公開
移植により長~い透析生活から離れ、またりと、プチ健康おたくな生活を送っています(*'‐'*)♪いただいた命を大切に、塩分控えめ&甘さ控えめなレシピを心がけています。米粉のお菓子、自家製酵素、自家製酵母、パン作りにはまり中です(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ