余り物で! お手軽チヂミ

優月きらら @cook_40145156
外はカリカリ、中はモチモチのチヂミです。
入れる野菜は何でも美味しいので、冷蔵庫の整理にぴったり!
このレシピの生い立ち
安くて簡単にご飯を作りたい! そんな時、余り物の野菜を使って、卵不使用のチヂミを思いつきました。
余り物で! お手軽チヂミ
外はカリカリ、中はモチモチのチヂミです。
入れる野菜は何でも美味しいので、冷蔵庫の整理にぴったり!
このレシピの生い立ち
安くて簡単にご飯を作りたい! そんな時、余り物の野菜を使って、卵不使用のチヂミを思いつきました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんは皮をむいて細切りに、ニラは5cmほどの長さに切ります。
- 2
ボウルに小麦粉、片栗粉、鶏ガラスープの素、塩コショウを入れ混ぜ合わせます。
- 3
粉物を混ぜたら水を少しずつ加え、ダマにならないように混ぜます。
- 4
ボウルに野菜を加えよく混ぜます。
- 5
熱したフライパンに油をひき、生地を流します。
- 6
片面に焼き色がついたらひっくり返します。この時油を再度引くとカリカリになります。
- 7
火が通ったら完成です。お好みでポン酢などをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
火が通りにくければ蓋をして蒸し焼きにしてください。
ひっくり返すときはお皿を使うとうまくいきます。
小麦粉と片栗粉の比率でモチモチ度が変わります。
チーズを入れてもgood!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382402