レンチンで簡単、しっとりよだれ鶏

ゆゆ☆mama @cook_40055682
茹でずにレンチンで作るしっとり鶏肉に、箸が進むピリ辛タレをかけて召し上がれ
このレシピの生い立ち
お家で作っているレシピです
作り方
- 1
鶏肉むね肉の皮を取り除いたら一枚を長細くなるよう半分に切る
- 2
皮があった方を下にして耐熱皿に置き、砂糖と塩、酒をすりこみラップをして15分室温に置いておく。
- 3
電子レンジ600wで2分チン♪二分休ませ裏返して再びラップをして1分半チン♪全体が白くなり弾力があればok
- 4
もし、ピンクのところがあれば、30秒ほど追加でチンしてください。火を通し過ぎるとかたくなるので注意
- 5
❰タレ❱
- 6
フライパンにごま油とにんにく、生姜をいれ香りがしてきたら砕いたピーナッツを軽く炒め火を止める
- 7
タレの☆の材料に先ほどのにんにく、生姜、ごま油を加え混ぜ合わせる
- 8
冷ました鶏肉を5ミリ位にスライスし食べやすい大きさに切った香菜をのせタレをかけて完成
コツ・ポイント
鶏むね肉が冷た過ぎると時間がかわって来るのでチンする前がだいたい常温に近いと仕上がりが良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383692