海老マヨネーズ♡わさび風味!

もうそうきあらん
もうそうきあらん @cook_40237251

カリッと揚がった海老が甘口のマヨネーズと相性が良く、お弁当にも使えます。
青梗菜やレタスに乗せると映えますよ!
このレシピの生い立ち
お店で食べた、わさび味の海老マヨが忘れられずアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 海老 16尾
  2. ●マヨネーズ 大さじ4
  3. コンデンスミルク 小さじ2
  4. ●チューブわさび 小さじ1/2強◎
  5. 卵白 卵1個分
  6. 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥き、背腸をとる。
    ナイフで背中を開いてもOK
    酒小さじ1と片栗粉小さじ2で揉み、水洗いし臭みを取る

  2. 2

    ペーパー等で海老の水気をとり、卵白で揉み込む。白く泡立ち、衣状になったら揚げる。
    泡立ちが悪い時は片栗粉小さじ2混ぜる。

  3. 3

    ●マヨネーズ、コンデンスミルク、わさびを混ぜ、揚げたての海老を入れて和える。

コツ・ポイント

冷凍より生の海老を使うことをお勧めします。
ぷりぷり感が断然違います。
海老に水気があると卵白の泡立ちが悪くなります。
揚げる時間は30〜40秒程度!すぐに硬くなるので手早く揚げて下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もうそうきあらん
に公開
ペコリのアプリでは何度かアップしてたのですが、配信停止になりクックパッドさんにお引越ししました。大してお料理好きでもないので、皆さんのお力を借りて生きています。
もっと読む

似たレシピ