標準的なポン酢

スティーブ・ジョブズ
スティーブ・ジョブズ @cook_40136432

6個のレシピから算出した平均的な自家製ポン酢レシピです!ベースのレシピにどうぞ(^^)/
このレシピの生い立ち
6個のレシピから算出した平均的な自家製ポン酢レシピです!ベースのレシピにどうぞ(^^)/

標準的なポン酢

6個のレシピから算出した平均的な自家製ポン酢レシピです!ベースのレシピにどうぞ(^^)/
このレシピの生い立ち
6個のレシピから算出した平均的な自家製ポン酢レシピです!ベースのレシピにどうぞ(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 濃口しょうゆ 90
  2. みりん 16(大さじ1杯)
  3. 昆布 3(5cm角程度)
  4. 鰹節 4.5(片手軽く一掴み)
  5. 柑橘類の汁 60(大さじ4杯)~90
  6. 0~30(大さじ2杯)

作り方

  1. 1

    みりんを煮切る(軽く沸騰するまで加熱)
    ※アルコールが飛べばいいです

  2. 2

    しょうゆを加え、沸騰しないうちに火を止める

  3. 3

    煮沸消毒をした保存瓶に、1(みりん),2(しょうゆ), 昆布, かつおぶしを加える

  4. 4

    3が十分冷えたら、柑橘類の汁、酢を加える
    ※柑橘類の汁の量+酢の量=醤油の量 と考えて下さい

  5. 5

    4の後、最低でも3日間は冷蔵庫で保管してください。保管後酢カドが落着き美味しく食べれます。

  6. 6

    お急ぎの方は4の後「ポン酢を冷凍→解凍を3サイクル程繰返してよく混ぜて下さい。

コツ・ポイント

・柑橘類は、橙・カボス・柚子・ヘベス・シークワーサー・蜜柑・グレープフルーツ・ライム・八朔・檸檬などが適しています。
・バルサミコ酢やシェリービネガーを使ったような洋風ポン酢ってそういえばあまり聞きません。どなたか挑戦頂きたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スティーブ・ジョブズ
に公開
はじめまして。食品関係の研究を行っているものです。一応管理栄養士と調理士免許を持っています。今後の自分の勉強のためにたまにレシピを公開できれば、と考えています。レシピに関してだけでなくコメントをくださる方と一緒に食品の持つ一次〜三次機能の意義とはなにか、人は何故食べるのか、おいしい、とは何かを考えて行きましょう。Lets think about food science!
もっと読む

似たレシピ