バルサミコ酢豚

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

バルサミコ酢でフルーティな酢豚☆
バルサミコ消費に是非♪
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢の賞味期限が近づいたので(。・_・。)

バルサミコ酢豚

バルサミコ酢でフルーティな酢豚☆
バルサミコ消費に是非♪
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢の賞味期限が近づいたので(。・_・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿山盛り
  1. 豚肩ロース 600g
  2. 玉葱 1個
  3. ピーマンパプリカ お好みの量で
  4. キュウイ 1個
  5. 《肉下味》
  6. 紹興酒 大1
  7. 塩胡椒 適量
  8. 玉子 1個
  9. 《ソース》 (各大さじ)
  10. バルサミコ酢 4
  11. 砂糖 2
  12. 2
  13. 醤油 1
  14. 紹興酒 1
  15. オイスターソース 1
  16. 片栗粉 1

作り方

  1. 1

    フリーザーパックにキュウイを入れて潰して、

  2. 2

    一口サイズに切った豚肩ロース600gと、

  3. 3

    材料として使う玉葱も一緒に入れて漬け込みます。

  4. 4

    一晩冷蔵庫で放置。

    (キュウイのアクチニジン、玉葱のプロテアーゼで肉を柔らかくします)

  5. 5

    漬け込んだ肉と玉葱を分けて、肉に下味をつけます。

  6. 6

    塩胡椒、紹興酒を入れて、

  7. 7

    卵一個入れて揉み込んだら10分程おいておきます。

  8. 8

    その間に、緑と赤のピーマン、パプリカを乱切りします。

  9. 9

    肉の前に野菜を各30秒程素揚げします。

  10. 10

    野菜を一通り揚げ終わったら、

  11. 11

    豚肉に片栗粉をつけて3分程揚げます。お好みで二度揚げでも。

  12. 12

    酢豚のタレは、バルサミコ酢4、醤油1、紹興酒1、オイスターソース1、片栗粉1、砂糖2、水2を混ぜ合わせて火にかけます。

  13. 13

    とろみついたら、そこに野菜を入れて、

  14. 14

    豚肉を入れ全体絡めて完成☆

  15. 15

    キュウイとバルサミコのフルーティさが美味しいですよ♪

コツ・ポイント

・お酢の代わりにバルサミコ酢
・キュウイのアクチニジン、玉葱のプロテアーゼで肉を柔らかく下処理
※漬け過ぎたら柔らかくなりすぎるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ