鶏肉と白菜のココナッツミルク煮・温かい!

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

鶏もも肉と今が旬の甘い白菜を使ってココナッツミルクで煮込みます。スパイスも加えて辛味と爽やかさのある温かい煮物を作ります
このレシピの生い立ち
東南アジア料理でよく使われるココナッツミルクを使って温かいシチューなようなものを作ろうと思いました。

この季節おいしい白菜と組み合わせました。

辛味やスパイスの風味を加えました。

鶏肉と白菜のココナッツミルク煮・温かい!

鶏もも肉と今が旬の甘い白菜を使ってココナッツミルクで煮込みます。スパイスも加えて辛味と爽やかさのある温かい煮物を作ります
このレシピの生い立ち
東南アジア料理でよく使われるココナッツミルクを使って温かいシチューなようなものを作ろうと思いました。

この季節おいしい白菜と組み合わせました。

辛味やスパイスの風味を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. 白菜の葉 4枚
  3. 玉ねぎ(スライス) 2個
  4. にんにく(みじん切り) 3片
  5. しょうが(スライス) 3mm厚
  6. 赤唐辛子 2本
  7. レモングラス* 小さじ3
  8. コブミカンの葉* 小さじ3
  9. ココナッツミルク缶 1缶・400cc
  10. 小さじ3
  11. コショウ(白) 小さじ1/2
  12. サラダ油 大さじ3
  13. *なければレモン汁で代用可

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れ、ニンニク、ショウガ、赤唐辛子を入れて炒めます。

  2. 2

    スライスした玉ネギも加えて透明になるまで炒めます。

  3. 3

    鶏肉は一口大に切って塩コショウを振ってからフライパンに入れて火を通します。

  4. 4

    ココナッツミルクをフライパンに入れ、茶こしパックに入れたレモングラスとコブミカンの葉を浸して煮ます。

  5. 5

    白菜の葉の茎の白い部分を入れて柔らかくなるまで煮込みます。白菜の葉先の青い部分を入れて味を調えながら5分ほど煮たら完成。

コツ・ポイント

途中で味見をして十分辛いと判断したら赤唐辛子を引き上げてください。

レモングラスとコブミカンの葉は専門店か通販で手に入ります。

世界の料理300種の作り方を写真入りで紹介
http://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ