人参のコチュジャン味噌煮

Tきあら
Tきあら @cook_40150694

人参の甘さが味わえます♪コチュジャン無しで味噌を増やせばお子様でも大丈夫(*・∀・*)
このレシピの生い立ち
昔料理雑誌でみたレシピを元にしています。味噌だけだと優しいのでちょっとアクセントをつけたくてコチュジャンをプラスしました。

人参のコチュジャン味噌煮

人参の甘さが味わえます♪コチュジャン無しで味噌を増やせばお子様でも大丈夫(*・∀・*)
このレシピの生い立ち
昔料理雑誌でみたレシピを元にしています。味噌だけだと優しいのでちょっとアクセントをつけたくてコチュジャンをプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 3と1/2本
  2. 豚挽き肉 200g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 小さじ1/2
  5. お湯 2カップ
  6. 玉ねぎ 小さめ 1個
  7. ★にんにく しょうが 各1かけ
  8. 味噌 大さじ1と1/2
  9. コチュジャン 大さじ1から大さじ1と1/2
  10. 醤油 大さじ1/2
  11. 砂糖 大さじ1/2
  12. 片栗粉  小さじ1
  13. 大さじ1
  14. 冷凍枝豆など お好みで

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき大きめの乱切りに。(細めで長めに切ると火が通りやすい)玉ねぎは粗めのみじん切り にんにく 生姜はみじん切り

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して人参をいれ、すぐに塩を振りかけて強火で炒める

  3. 3

    全体に油が回ったら湯を加えて蓋をし強めの中火で時々返しながら約12~15分煮る。人参が柔らかくなったら汁ごと皿に取り置く

  4. 4

    フライパンをサッと洗いサラダ油をいれ★を炒める。玉ねぎが透き通ったら豚肉も入れ色が変わるまで炒める。

  5. 5

    フライパンの真ん中をあけて味噌とコチュジャンを炒める。醤油、砂糖も加えて軽く炒めあわせる

  6. 6

    人参と煮汁1/2カップを戻し入れ中火で2~3分煮含める。片栗粉を水で溶いて加え一煮立ちして火をとめる

  7. 7

    彩りに冷凍インゲンをポキポキ折ってとろみを付ける前に入れたり、仕上げに小ネギを散らしたり。今回は枝豆を散らしました。

コツ・ポイント

人参に塩をして炒める事で甘さがでます。味噌とコチュジャンは大さじ1の場合は辛味も柔らかい優しい味です。味をはっきりさせたい場合は大さじ1と1/2にしてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tきあら
Tきあら @cook_40150694
に公開
三人家族で仙台在住10数年(* ´ ▽ ` *)家事も仕事もマイペースにやっています♪日々の食事作りに皆さんのレシピを参考にさせていただいています。さらなるモチベーションアップの為に自分のレシピも記録するようになりました。感想を教えていただけたら嬉しいです(*>∀<*)
もっと読む

似たレシピ