イギリス生まれ★Sad cake

lattejasko
lattejasko @cook_40196112

見た目も名前もSadですが、簡単でメチャ旨ケーキです! 子供の頃、友達のママがよく作ってくれたケーキの分量アレンジ版。
このレシピの生い立ち
●友人のママから教えて貰ったレシピを、分量少なめにアレンジしました。
●潰れた見た目が残念なためSadケーキだそうですが、実際は甘くて、もっちりしていて美味しいケーキです。日本ではあまり味わえない味ですので試してみて下さい。

イギリス生まれ★Sad cake

見た目も名前もSadですが、簡単でメチャ旨ケーキです! 子供の頃、友達のママがよく作ってくれたケーキの分量アレンジ版。
このレシピの生い立ち
●友人のママから教えて貰ったレシピを、分量少なめにアレンジしました。
●潰れた見た目が残念なためSadケーキだそうですが、実際は甘くて、もっちりしていて美味しいケーキです。日本ではあまり味わえない味ですので試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2つ分

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーを篩にかける。

  2. 2

    ばたーとブラウンシュガーを鍋にいれ、火にかけ、溶かす。

  3. 3

    2が冷めたら、そこに卵を1つずつ入れて混ぜる。

  4. 4

    バニラエッセンスを数滴入れる。

  5. 5

    型に流し入れ、170度のオーブンで40分焼く。

  6. 6

    しっとり感を出すために、ケーキが冷めたらラップで包んで保存して下さい。

コツ・ポイント

フラットケーキなので潰れた感じに焼きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lattejasko
lattejasko @cook_40196112
に公開

似たレシピ