ホタテと豆腐と湯葉の甘酒煮
甘酒を調味料にした豆腐と海鮮の煮物。冬なのでしょうがを隠し味に。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
甘酒が余っていたので。
作り方
- 1
しめじは石突を落としてばらしておく。生のほうれん草を使う場合は、1分程度塩ゆでして水を切っておく。
- 2
フライパンに賽の目にした豆腐としめじを加える。この時点で火はつけない。
- 3
甘酒と2~3倍量の水を加え、火にかける。沸騰したら醤油を小さじ1程度加え、塩で味を整える。
- 4
乾燥湯葉を好みの量加えて軽く混ぜ合わせる。
- 5
仕上げに一口大に切ったほうれん草としょうがを加え、一煮立ちさせて完成。好みで柚皮を散らしてもよい。
コツ・ポイント
塩を加えると甘酒の甘みが強く出るので、味を確かめながら量を調整する。ホタテの味が薄ければ、ホタテ顆粒で風味を強めると良い。海鮮はホタテ以外に蟹缶やボイル海老などでも良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417581